学校生活

“ゴミゼロ”ボランティア清掃

 5月31日(月)に、全校生徒で「ゴミゼロ」ボランティア清掃を行いました。晴天の下、1年生が学校周辺の道路、2年生が火葬場下の海岸、3年生が浜の町の海岸のゴミを拾いました。今世界的にSDGs(持続可能な開発目標)が叫ばれていますが、その中に「海や陸の豊かさを守ろう」という項目が謳われています。そのことについて十分に説明した上で実際の清掃作業を行ったのですが、どの生徒も無言で汗だくになりながら精一杯に取り組んでいました。まさに、学校教育目標の「ふるさとに奉仕」の精神が具現化されたように思います。これからもSDGsの精神を意識しながら、日頃の清掃活動にも取り組みたいと思います。