学校生活

苓中卒業生(昭和46年3月)の皆さんが正門花壇の植え付け作業

 昨年の11月16日に正門の両脇に花壇を設営していただいた昭和45年度卒業の同窓生有志11人の皆様が、6月6日(土)に花の植え替えをしてくださいました。前回のパンジーも結構長い間、登下校の生徒達や訪問者の方々の目を楽しませてくれましたが、今回はポーチュラカの苗を植えていただき、生徒達も花が咲くのを心待ちにしています。有志の池﨑修治様は「自分たちが55歳から始めたこの取組をこれからも続けていきたい。」と話しておられました。 正門脇の花壇は国道からもよく見え、車を運転する皆さんや歩行者の方々の心を和ませてくれていることでしょう。これからもこの花壇を全校生徒及び全職員で大切にしていきたいと思います。
 昭和45年度卒業の同窓生有志の皆さん、本当にありがとうございました。