学校生活

今日の苓北中学校 9月14日(水)

今日は2本立てでお送りします。

1本目は、授業様子を紹介します。今日は2年生にお邪魔しました。

2年1組の様子(理科の授業)

今日は顕微鏡を使った授業でした。実験の仕方を確認して、準備物を班で協力して持ってきます。生徒たちは「はやく顕微鏡で調べたい」と目をキラキラさせていました。

何が見えたかな?結果を教えてくださいね!!

2年2組の様子(数学)

数学は、「1次関数」の授業でした。Xやa・bなど数字ではない文字が多く出ていましたが、1つずつ丁寧に解きながら進めていました。

山下先生に確認しに行ったり、

友だちと交流しながら答えを出していた姿が印象的でした。

答えはあっていたかな?今度解き方を教えてくださいね!!