行事アルバム
アルバム一覧へ

令和2年度オリンピック・パラリンピック教育推進校記念講演会

写真:5枚 更新:2020/12/15 作成:2020/12/15 学校サイト管理者
15日(火)にオリンピック・パラリンピック教育推進校記念講演会が行われました。
今回の講師はプロ車いすアスリート廣道 純さんにご講演いただきました。
題は「どうせ生きるなら~マイナスをプラスに~」でした。
廣道さんはシドニーパラリンピックでは銀メダル、アテネオリンピックでは銅メダルの車いす800m選手です。他にも400mの日本記録やマラソンなどで大変活躍されています。
交通事故で下半身不随となり、車いす生活になって落ち込むところですが、
プラスに考えることでどんどんできることが増えていきました。
親には迷惑や心配をかけたけれど、車いす競技を通して自分のすべきことについて
教えていただきました。アスリートとして勝つためにはどうすればいいのか
アメリカの世界一の選手に弟子入りするなど行動すれば結果がついてくることも
教えていただき、子どもたちも真剣に聞いていました。車いすに体育委員長が乗りましたが、
操縦が難しく思ったように動かないことを知りました。
本日はお忙しい中ご講演いただき大変ありがとうございました。