9月 ふるさと塾「民の子塾(職場体験学習)」「里の子塾(農業体験学習)」

 

   中2民の子塾(職業体験学習)     中1里の子塾(農業体験学習)

9月24日(火)~27日(金)の4日間、村内を中心に22の事業所にお世話になり、2年生の

「民の子塾」(職場体験学習)が行われました。

将来に向けた職業観を養ううえで非常に大切な学びの場であり、それぞれの事業所の“仕事人”の方々

と働く経験は、とても有意義で貴重な経験となりました。

また、9月25日(水)~27日(金)の3日間、村内の19の農家さんのご協力のもと、1年生の

「里の子塾」(農業体験学習)も行われました。農業を通して西原村の良さを再発見するとともに、

地元でがんばられている農家の方々との交流の中で、人々の食を支える農業の大切さやご苦労を学ぶ

とともに、我がふるさとに誇りを持ったようでした。

お忙しい時期に本校の生徒を受け入れてくださり、

ご指導いただきました事業所、農家の皆様ありがとうございました。