給食・食事 令和3年 1月 18日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・いわしの梅煮

 ・豆腐すまし汁

 ・小松菜のピーナッツ和え

 

『ピーナッツ和え、おいしかったです。』

というコメントをくれたのは、アートさん。

味も美味しかったですが、見た目もさわやかな副菜でした。

 

今日のひとくちメモは、『ピーナッツ』について。

ピーナッツは地域によって呼ばれる名前が違うのをみなさんは知っていますか?

長崎県では「ローハッセン」、山口県では「俵豆」、

沖縄県では「ジーマーミー」と呼ばれています。

さて、ここで問題です。

ピーナッツは何科の仲間でしょうか?

正解は、マメ科の仲間です。

ピーナッツと呼ぶのでナッツ科と思った人も多いと思います。

乾燥したピーナッツはナッツのように香ばしいため、

「pea(豆)nuts(ナッツ)」という名前になったそうです。

 

今日もごちそうさまでした。