給食・食事 7月 1日 ランチメニュー

                                 【撮影: 3年 給食委員会】 

本日のメニュー

 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・厚揚げのオイスターソース煮

 ・切干大根のナムル

 ・レモンゼリー

 

 「厚揚げに味がしみてておいしかったです。」

というコメントをくれたのは、かきモンさん。

みんなが好きな、ちょっと濃い目の味付けでしたね(^^)

 

今日のひとくちメモは「ナムル」。

ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やゼンマイなどの山菜、

野草を塩ゆでしたものを、調味料とゴマ油で和えたもののことです。

また、そういった食用の野菜や山菜、野草のこともそのように呼ぶことがあります。

日本ではビビンバの具に使われることで有名ですが、

朝鮮では食事のおかずとして欠かせないものであり、

常備菜(作り置きのおかずのこと)として保存されていることが多いです。

調理の方法は単純ですが、素材が多様であるため、

多くの種類が存在します。

 

今日もごちそうさまでした!