給食・食事 6月14日 ランチメニュー


                                                     【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・さばの生姜煮
 ・ピーマンともやしの昆布あえ
 ・豚汁
 ・青リンゴゼリー
 ・ごはん
 ・牛乳           です。

「豚汁がとてもおいしかったです。青リンゴゼリーも!」というコメントをくれたのは、「ふるともたい」さん。
豚汁って、何であんなにおいしいんですかね?と、誰かも言ってましたよ!
今日は中に入っている豆腐が焼き豆腐にしてあり、より風味豊かな味でした。

今日のひとことメモは、「鯖(さば)」。
鯖の油にはEPAやDHAが含まれています。
EPAは血液サラサラ効果があります。
DHAは脳の神経の働きがよくなるので頭の働きが活発になるそうです。
「魚を食べると頭がよくなる」と言われるのは、EPAやDHAが含まれるからかもしれませんね。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食