給食・食事 令和2年 7月30日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・冬瓜(とうがん)のそぼろ煮

 ・小松菜のアーモンド和え

 ・納豆


『納豆が久しぶりに出たけど、とってもおいしかったです。』

というコメントをくれたのは、さやかさん。

毎日食べている人がいるかもしれない納豆。

さやかさんは久々に食べたのですね。

栄養たっぷりなので、給食でも食べてくれてうれしいです。

 

 今日のひとくちメモは、『冬瓜(とうがん)』。

冬瓜は「冬瓜(ふゆのうり)」と漢字で書きます。

収穫されるのは夏の時期ですが、寒い冬まで保存されるので、

この名前が付いたといわれます。

冬瓜がうすい味なので出汁をしっかり含ませて食べると美味しいです。

水分を含んでいるので、体を冷やす働きもあります。

暑さが続くこの時期、うれしいですね!

 

今日もごちそうさまでした。