ブログ

和食メニューを堪能

今日(6/29)の給食は、麦ごはん、五目煮、いわしのおかか煮、カリカリきゅうり、牛乳でした。

五目煮は、鶏肉、なまあげ、ちぎりあげ、うずらの卵、ジャガイモ、こんにゃく、にんじん、椎茸と五目をはるかに上回る八目の具材が使われていました。その一つ一つが、小さめにカットされていて、だしをしっかりまとってとてもおいしくいただきました。家庭ではなかなか出せない味かも知れません。カリカリきゅうりは、カリカリのきゅうりの食感に加えて、塩昆布、しょうがも加えられておりしょうゆやごま油の風味もあわせて絶品に仕上がっていました。いわしのおかか煮は、柔らかく煮込んだいわしにかつお節を加えたたれがたっぷりかかっていて、とてもおいしくいただきました。おかずの三品ともごはんのお供に最高でした。

こどもたちにも、体育大会の練習で疲れた体を十分にいやしてくれるメニューになったようです。