日誌

就任式・始業式

 4月8日(火)に就任式及び始業式をおこないました。本年度は5名の先生方を新たに迎えました。生徒たちは新任の先生のあいさつを、キラキラと期待した表情できいていました。その後、生徒代表の歓迎の言葉では、これから先生方と一緒に楽しい学校を作っていきたいという気もちを話してくれました。先生方の顔を見ながら言葉を送りました。

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

  始業式では、3名の生徒が意見発表をしました。昨年度、自分なりに課題だと思ったことをもとに、「今年度はこうしたい。こうなりたい。」という気もちを発表しました。しっかりと自分を見直して考えることができていて、とても感心しました。

     

 
 
 
 
 
 
 
 そして、校長より今年度の目標について話がありました。今年度も「明るく 元気に 前向きに」をキーワードによりよい南中をつくっていくことを全体で確認しました。また、4Cの中でも「クリティカルシンキング」を特に意識して生活をしてほしいという話もありました。

最後に、担任等の発表がありました。生徒の予想通りだったり意外なところもあったりしたようで、生徒たちのリアクションがとてもかわいらしかったです。これからの1年がとても楽しみです。