お知らせ

この頃の三角中の話題です。

後期スタート

 「5日間、ゆっくりできました。」「部活で疲れてます。」「塾でした。」など、久びりに生徒との朝の会話で元気をもらいました。

 さて、1時間目は始業式を行いました。各学年の代表生徒の抱負発表。大変頼もしく感じました。自分の課題をしっかりと見つめ、これからの学校生活の目標を明確に持って生活していこうとする姿に感動しました。

 私からは、「後期は学びを充実させよう」ということで、教師と生徒がともに頑張ることの話をしました。真剣に話を聞いてくれる生徒の姿に、日々成長を感じています。後期も頑張りましょう。

 なお、明日は宇城管内の中体連駅伝大会が中央町で開催されます。代表の生徒の皆さん、最後まであきらめずにタスキを繋ぎ続けましょう。(谷上)

 

 

 

 

前期終了

 本日3時間目に前期終業式を行いました。各学年の代表生徒の発表では、それぞれがしっかりと目標達成に向けて努力したことや後期に向けた決意などを述べてくれました。また、話を聞いている生徒の姿も大変すばらしく、緊張感のある式になりました。

 いよいよ明日から16日(水)まで5日間の秋休み。最近、朝からやや疲れ気味なところも感じられますので、ゆっくりと休養をとり、17日(木)から元気に登校してほしく思います。

 なお、本日の下校(スクールバス出発)は以下の通りです。

  ※第1便 12時50分 第2便(部活便)14時35分

 

 

 

 

 

 

教師の本業

 今日の5時間目に2年2組で研究授業が行われました。教科は、技術で泉野教諭が授業を行い、全教員で参観しました。2年2組の元気いっぱいのクラスのよさが表れた楽しい50分間を過ごすことができました。

 この研究授業では、全教員で一つの授業を参観し、それぞれが感じたことを、この後の研修で意見交換するものです。目的は、私たち教師の本業である「授業」をよりよくしていくため、一人一人の授業力向上のために行っています。

私たち三角中の教師集団。生徒に負けないようにこれからも学び続けます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止キャンペーン

 「おはようございます」「薬物は絶対にダメですよ」「お酒やタバコもだめだよ」等。今日はパールラインライオンズクラブの皆様が、朝から薬物乱用防止キャンペーンのために、挨拶運動に参加していただきました。

 この取組は、ライオンズクラブの皆様が、青少年健全育成運動の一環として、27年前から県下全中学校の生徒へ啓発として行われていらっしゃいます。今回、三角中学校でも、啓発用のチラシとティッシュをいただきました。この機会に、改めて、薬物の怖さについて考えるよい機会をいただきました。パールラインライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。(谷上)

 

 

 

 

 

今日から新たな気持ちでスタート

 「文化祭お疲れ様」「今週も頑張ろうね」「今週が終れば秋休みだよ」。生徒は、4日(金)の文化祭が終り、すっきりとした表情で元気にいつもどおり、登校しました

 さて、学校では今日から一週間。無言掃除強化週間を実施します。今日は早速、担任の先生から無言掃除の目的などを話していただき、全校一斉に取り掛かりました。さすが、やる時はやる三角中生。整然とした中で、全員が協力して無言掃除に励んでいました。この調子で一週間頑張るぞ。(谷上)

 

 

 

 

笑顔 笑顔 笑顔

 昨日4日(金)の午前中に文化祭を行いました。当日は、100名を超える保護者や地域の皆様にもご参観いただき、本校にありがとうございました。

当日の学習の劇や合唱の様子を一言で表すなら、1年生は「元気」、2年生は「チームワーク」3年生は「さすが」という言葉でしょうか。それぞれの学年が、それぞれのカラーを出し、一人一人が輝いた文化祭でした。

 生徒の「笑顔」、教師の「笑顔」、保護者・地域の皆様の「笑顔」でいっぱいの三角中文化祭でした。

 生徒の皆さん、本当にありがとう。あなた達からいっぱい元気をもらいました。

 そして、改めて、この三角地区の保護者や地域の皆様の温かいご支援に感謝申し上げます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日本番

 いよいよ明日4日(金)は文化祭本番となります。夏休み明けから今日まで、各学年で総合的な学習の時間の発表や劇、そして合唱の練習を積んできました。

 明日は、三角の「宝」である生徒が最高の笑顔を披露します。是非、ご参観いただければ幸いです。併せて、ご家族だけでなく、地域の方々もご参観いただけたら、ありがたいです。(谷上)

【主な日程】

○ 8:50 開会

○ 9:00 1年発表

○ 9:20 2年発表

○10:10 特技発表

○10:45 3年発表

○11:40 全学年「合唱コンクール」

※時間はあくまでも予定です。

 

あと2日

 朝から雨が続いています。三角中学校では、今週の4日(金)に文化祭を開催します。今日は、4時間目、5時間目を覗いてみると、各学年最後の仕上げで団結して練習に励んでいました。

 4時間目の体育館は3年生。発表は「劇『春よ来い』」。暗幕を張って、本番さながらの練習でした。5時間目は、2年生が体育館で「職場体験学習」の発表の練習。1年生は、教室で「地域調べ学習」の発表の小道具の準備を行っていました。あと2日。各クラス、いよいよラストスパート突入です。

※当時は8時50分から行われます。本日、プログラムを配付しております。なお、当日は、保護者だけでなく、地域の皆様も参観可能ですので、ご来校いただけたら、ありがたいです。(谷上)

【3年生「劇」の様子】

【2年生の「発表」の様子】

【1年生「準備」の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭モードへ

 いよいよ今週4日(金)に文化祭が行われます。各学年、各学級、発表や劇と合唱コンクールの練習に励んでいます。朝の会話でも「今週は仕上げます」「まだまだです」など生徒のやる気も高まっています。

 さて、1時間目に音楽室を覗くと、1年生の合唱の練習。「マイ バラード」という曲を歌っていました。1年生らしい元気いっぱいの声のハーモニーがとても素敵な歌でした。歌詞のとおり、当日は、1年生36名から素敵な「あいのメッセージ」が届くことを楽しみにしています。あと、4日間。頑張れ三角中生(谷上)

 

 

 

 

 

生徒集会及び合唱の練習

 今日は朝から生徒集会がありました。文化広報委員会から、文化的なクイズがありました。生徒も楽しく答えていました。文化の秋を充実してほしく思います。

 さて、2時間目の体育館を覗いてみる3年生の合唱の練習でした。曲は「手紙~拝啓十五の君へ」です。まさに今の自分たちの気持ちをあらわしている歌詞を真剣に歌う3年生の姿に感動しました。残り1週間。文化祭当日は、最高の合唱を楽しみにしています。(谷上)

 

 

いよいよあと6日

 文化祭(10月4日予定)まで練習できるもの、いよいよあと6日となりました。全校で、合唱や総合的な学習の発表、劇などを頑張っています。

 今日は、1時間目に2年1組の音楽の授業を覗いてみました。合唱曲は「旅立ちのとき」でした。卒業式などでも歌われる心に響く曲で、私自身も口遊んでしまいました。実際の2年1組の歌声は、女子の透きとおった声と、男子のたくましくなった声がとても素敵なハーモニーで、思わず聞き入ってしまいました。毎日帰りの会で練習したり、自主的に昼休みに練習したりする生徒もいるそうです。当日も、2年2組らしい、仲良く包み込むような歌声を披露してくれることを楽しみにしています。あと6日、ファイト。(谷上)

 

 

 

 

一日のスタート

 今日も涼しい朝。いつものように、止まっていただいた車に挨拶する生徒。グラウンドでは駅伝の練習を頑張っている生徒。サッカーをしている生徒(今日はいつもより少い?)。登校する友達や先生方に元気に手を振る生徒。いつもどおりの朝がスタートしました。

 さて、1時間目、音楽室を覗くと、楽しそうな笑い声。2年2組の合唱の練習です。しばらく参観していると、楽しさの中にも、真剣に取り組む生徒の姿。指揮者を中心にクラス全体でまとまっている姿に、思わず聞き入ってしまいました。音楽担当の村田先生に話を聞くと「ハートのアンテナ」という曲は、テンポもよく元気いっぱいの2年2組にぴったりの曲だということでした。当日の発表が楽しみです。

 ※今後、他のクラスの合唱の様子も紹介していきます。(谷上)

 

 

 

 

 

涼しい朝  

 

「涼しくなったね」「朝起きたら寒かったです」やっと秋を感じさせる季節になりました。

「勉強・運動・読書…の秋」というほど、秋はとても過ごしやすい季節ですよね。早く秋になってほしいと願う今日この頃です。

 さて、今日は4時間目に体育館を覗いてみると3年生の体育の授業。準備運動が終わり、今日からハンドボールの授業がスタートしていました。まずは、パスの練習。ハンドボール経験者と西村先生の実演や説明を聞きながら、学んでいました。運動の秋でもあります。充実した体育の時間になり、リフレッシュしてほしく思います。(谷上)

 

 

 

 

 

素敵な作品

 「おはようございます。とても楽しかったです」「勉強になりました」「でも、中学校へ行きたくなりました」など、今日から2年生も登校です。昨日までの職場体験学習、本当にお疲れ様でした。

 さて、今日の3時間目、1年生の教室を覗いてみると、無言で習字に挑戦していました。自分の好きな言葉を、好きな色の紙に毛筆で書いていました。何度も練習して素敵な作品が出来上がりました。

 なお、この作品は、10月4日の文化祭で展示しますでの、ご覧いただけたらありがたいです。(谷上)

 

 

 

職場体験に感謝

「おはようございます」「昨日は出張でしたか」いつもの会話でスタート。ただ、いつもと違って、2年生がいません。昨日からの二日間。職場体験学習で地域の事業所で学んでいます。学年部の先生方に聞くと、「とにかく楽しそうに学んでいました」「挨拶が上手になりました」など、うれしい言葉を聞きました。明日、登校する2年生が楽しみです。また、今回ご協力いただきました事業所の皆様、本当にありがとうございました。(谷上)

 

 

  

明日から職場体験

 6時間目に校内を巡回していると、2年生の全体指導が行われていました。明日からの2日間(18・19日)地域の事業所等の皆様のおかげで、職場体験学習を実施します。

 6時間目は、その最終確認が行われていました。2年生にとっては本物の体験学習です。是非、貴重な経験になるようご家庭でもしおり等を使って、話などを行っていただけたらありがたいです。

 また、今回、お忙しい中、快くお引き受けいただきました各事業所の皆様には、この場を借りて、感謝申し上げます。地域の皆様のご支援をいただきながら、ふるさと三角を愛する子供たちを育てていきますので、今後とも、本校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。2日間、大変お世話になります。(谷上)

 

 

 

三連休明け(?)

 三連休明けの今日も暑い朝でした。駅伝の練習を頑張る生徒。「ゆっくりできましたか」の質問には、多くの生徒が「はい」と元気に応えてくれました。「今週は四日間だね。ファイト」「校長先生、また三連休ですよ」と次に三連休を楽しみにしている生徒もいました。

 さて、学校ではいよいよ文化祭(10月4日開催予定)の準備に入っています。1年生の給食の準備を覗いてみると、合唱コンクールの歌を口ずさむ生徒たち。文化祭の楽しみの一つである合唱コンクール。それぞれのクラスが素敵な曲を選んでいます。後、三週間。一向団結して、文化祭に取り組みます。当日をお楽しみに。(谷上)

 

 

 

 

 

お疲れ様でした

「今日で終わりますね」「昨日は頑張りましたよ」等、今日はテスト最終日。朝のあいさつの様子も、疲れている様子はありましたが、今日で終わりだという解放感(?)のようなものを感じました。ちょうど、このホームページをアップするころには、「終わったあ」という声が学校中に響くことでしょう。生徒の皆さん、本当によく頑張りましたね。そして、お疲れ様でした。

 なお、明日から3連休になります。部活動等もありますが、猛暑がまだまだ続いております。ご家庭でも、しっかり休養するよう言葉がけをお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初日スタート

 いよいよ今日から定期テストがスタートしました。夏休みが明けて10日間。生徒もやる気を出してくれているのが朝の会話でも感じています。

 1時間目を覗いてみると、各学級、集中して取り組んでいました。今日の出来はどうだったでしょうか。定期テストは、今日三教科。明日は二教科実施します。最後まで、努力するよう励ましていきます。ファイト三角中生!(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順調です(?)

「順調です」「校長先生、昨日は11時まで頑張りました」「ちょっとはがんばりました」「ついつい寝落ちしました?」など、明日のテストに向けて頑張り始めた生徒たちです。

 今日も朝から1時間目の教室を覗いてみると、いつも以上に集中した様子。特に明日・明後日テストがある教科については、先生の話を聞き落とさないようしっかり学んでいる姿が印象的でした。

 さて、今日は三角中校の教職員の研修会が青海小学校で行われるため、4時間授業になります。スクールバスも12時50分発です。学校では、今日午後から夜の勉強についても、最後まで挑戦し続けるよう指導していますので、ご家庭でも働きかけをお願いします。

 ※最後の最後まで、テストに向けて頑張れ三角中生。(谷上)

 

 

 

 

 

48時間をどう過ごす?

 今日は朝からプレイルームで全校集会を行いました。「48時間をどう過ごす?」というタイトルで話をしました。既にご承知の通り、「48時間後」すなわち「2日後」の朝から丁度、定期テストがスタートします。そこで、この48時間をどう過ごすか、私の体験をもとに話をしました。テスト対策の基本として以下のような話をしました。

【その1】まずは、授業を集中して受けること。

【その2】家に帰ってからの時間を有効に使うこと。

 家での時間の使い方については、参考までに私の中学生時代の話をしました。

 併せて、今勉強することは、自分の夢(進路や職業)の可能性を広げることにつながる話をしました。そして最後に、三角中学校の先生たちは、あと2日間、一生懸命に学び続ける三角中生を全力で応援することを伝えました。

 真剣に話を聞いてくれる生徒の姿が、大変ありがたかったです。少しでも、生徒一人一人の勉強に関する「やる気スイッチ」がオンになればと思っています。ご家庭でも、言葉かけをお願いします。(谷上)

 

 

 

今週もスタート

「土日はゆっくりできましたか」「今日からファイト」「今週はテストだね」などの私の話に対して、生活リズムが戻ったのか、元気なあいさつや返答が多かった今日です。まだまだ今週も暑い日が続きますが、木・金は期末テストを行いますので、まずは、テストに向けて全力で取り組んでいきます。

 さて、今日は2・3時間目に宇城市教育委員会の樅木審議員が来校され、指導訪問がありました。2時間目は1年生の数学(元松教諭)。3限目は青空2組の自立活動(髙木教諭)の授業を参観されました。以前も紹介しましたが、この取組は、私たち教師の授業力向上に向けて、市教育委員会が各学校を定期的に指導し、授業の進め方について指導を行われます。本校は、今回で4回目になります。「子どもたちのあいさつが本当に素晴らしいですね」「素直で元気がいいですね」とお褒めの言葉を頂きました。指導していただいた内容を生かしながら、私たち教職員もしっかり学び続けていきます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

一週間が終わり

「順調です」「昨日から始めました」「今日からです」・・・・・。

今日の朝のあいさつは、来週の定期テストに向けて準備を始めている生徒が確実に増え始めていると感じました。また、ある教室からは、歌声が。なんと、10月4日の合唱コンクールへ向けた練習。来週のテスト勉強と文化祭へ向けた取組。現在、三角中では、この二つのことに全員で挑戦しています。

 今日はテストに向けた取組を紹介します。以下の計画表は、自分が終わった教科の課題(頁)を埋めていくものです。自分でどこまで勉強したかわかるために取り組みです。今日から全校で取り組んでいきます。

 期末テストまで、あと6日間。生徒一人一人が、自分で計画を立てて、学習に取り組めるよう指導していきます。ご家庭でも、言葉かけをお願いします。(谷上)

 【計画表】

【実際に学習した頁を埋めている計画表:1年生の実践】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心のスイッチ

 

 「おはよう。今日も暑いね」「あと二日頑張ろう」「テスト勉強進んでいる?」このような会話で今日の朝もスタートしました。さすがに生徒も4日目ということで疲れ気味のようでした。今日と明日、しっかり学校生活のリズムを整え、勉強に運動に頑張っていきます。

 さて、先日、保健室の前を歩いていると、素敵な詩が掲示してありましたので紹介します。

 

※いよいよ来週12・13日は期末テスト(5教科)が行われます。この詩にあるように、生徒のやる気スイッチをオンにできるよう指導していきます。ご家庭でも、言葉がけ等をよろしくお願いします。(谷上)

 

 

今日で三日目

 徐々に涼しくなっていますが、まだまだ日中は暑い日が続きそうです。「調子はどう?」「まだ、水曜日ですよね」などといつものように朝の会話。3年生には、「昨日までのテストはどう?」と話しかけると「微妙です?」「まずますです」「時間が・・・」いろんな反応がありました。

 さて、本校3年生は、昨日までの二日間で実力テストを実施しました。夏休み明けの自分自身の現状を理解し、進路(夢)実現に向けて課題を見つけこれからの学習に生かすために、この時期に実力テストを行っています。

 いよいよ進路も中盤戦です。一人一人の力が発揮できるようサポートしていきます。なお、来週は全学年で定期テスト(五教科)を実施します。1・2年生も今の時期からしっかりと定期テストに挑み、基礎基本を確実に習得する習慣を身に付けさせていきます。是非、ご家庭でも、言葉がけ等をお願いいたします。(谷上)

【昨日:テストに臨む三年生の様子】

 

 

 

 

 

 

地域ふれあい挨拶運動・ふるさと講話

 今日は9月の地域ふれあい挨拶運動が行われました。学校運営協議会の皆様、そしてPTA役員の皆様、ご協力ありがとうございました。夏休み明け二日目ということで、まだリズムが整っていない生徒もいるようです。今週はしっかりと生活習慣を整えてほしく思います。

 挨拶運動が終わった後は、ふるさと講話(今回は講師の都合で1年生のみ実施)を行いました。1年生は学校運営協議会委員の太田様のお話を真剣に聞き入る生徒の姿が印象的でした。と当時に、改めて、本校は、自然豊かで愛情いっぱいのふるさと三角の地域に支えられ、教育活動が展開できていることに感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。(谷上)

 

 

 

 

 

さあ今日からスタート

 「おはようございます」「調子はどう?」「楽しかった?」約40日ぶりにいつもの朝がスタートしました。生徒は、やや疲れ気味(?)に感じましたが、笑顔で挨拶してくれる姿に今日も元気をいただきました。

 さて、1時間目は全校種会を行いました。各学年の生徒代表の抱負。どの学年の生徒も、自分自身の夏休み中の取組を踏まえ、今日からの目標を堂々と発表してくれました。

 私からは、大きく2点お願いしました。学校教育目標の「挑戦し続ける生徒」と関連図けて話をしました。

○9月12、13日の期末テストに全力で取り組むこと。

○10月4日の文化祭の練習に、友達と力を合わせて全力で取り組むこと。

 ※今週は45分授業になります。部活動終了も18時となりますので、「早寝・早起き・朝ごはん」も含め、一人一人が生活リズムを整えて充実した学校生活が送れるよう、基礎固めを行っていきます。ご家庭でも、ご理解とご協力をお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間もなく終わり(夏休み)

 早いもので、今週の金曜日(30日」から学校がスタートします。まだまだ暑い日が続いていますが、残り4日間で生活リズムを整えていきましょう。

 さて、今日は部活動の様子を紹介します。

 10時過ぎに音楽室を覗いてみると、フルートの練習。顧問の村田先生とマンツーマンで行っていました。参観する度に、素敵な音色になっているなあと感心しています。

 次に、体育館を覗いてみました。女子バスケ部はシュート練習を行っていました。また、男女バレー部は、合同でゲーム形式の練習を行っていました。どちらの部活動とも、暑さに負けないくらい爽やかな笑顔と大きなかけ声が印象的でした。

 最後はグラウンドへ。テニスコートでは、サーブの練習。野球場では、マシーンを使ってフリーバッティングの練習を行っていました。真夏の太陽がまぶしい中、本当に元気いっぱいに活動していました。お疲れ様です。

※明後日あたりは台風も心配されます。被害がないことを祈っています。そして、金曜日には元気に登校する生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝陸上:前半戦終了

 猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。夏休みも20日間が過ぎようとしています。学校では、朝から陸上の練習を行い、その後、各部活動の練習に励んでいます。今回は、今日で前半戦終了の朝の陸上の様子について、ご紹介します。

 陸上の練習は、2コースに分かれて行っています。秋の駅伝大会を目指したコースと基礎体力の向上を目指したコースです。朝の7時30分過ぎから、アップを行った後、運動の内側(基礎コース)と外側(駅伝コース)に分かれて15分間走です。私も基礎コースで生徒の迷惑にならないようジョギングしていますが、この暑さで結構ハードです。

 

 今日は、前半戦最終日。基礎コースは、学校の上の坂道ダッシュに挑戦。駅伝コースは、1000mトライアルを行っていました。どちらとも、暑い中、一生懸命頑張っていました。なお、現在、猛暑が続いておりますので、特に、学校でも熱中症対策を十分に行い、練習を行っております。

 来週は学校も閉庁となります。部活動もお盆休みに入りますので、ゆっくり、体を休めてほしく思います。そして、閉庁明けに、元気に会えることを楽しみにしています。(谷上)

 

 

 

 

 

部活動も頑張っています

 夏休みに入り、生徒のご家庭での生活はどうでしょうか。学校では、月・火と朝から陸上の練習をスタートしました。その後、各部活動の練習に励んでいます。熱中症対策を十分に行いながら、暑い夏を頑張っていきます。

 さて、今日は3階の音楽室を覗いてみました。すると、3名と少人数ではありますが、きれいな音色を響かせながらパートごとの練習を行っていました。今週26日(金)の熊本県吹奏楽コンクールに向けた最終練習を行っていました。「輝ける夏の日へ」と「Three Letters]の2曲を演奏します。「3人で心を一つにし、心に響く演奏を目指します」と話してくれました。明後日が、最高の一日になりますように。頑張れ!吹奏楽部(谷上)

 

明日から夏休み

 いよいよ明日から夏休み。朝のあいさつでも生徒の表情もわくわく感が伝わってきました。さて、2時間目に全校集会を行いました。そこで、私からは以下の3点について話をしました。

①自分の目標を持って充実した夏休みを過ごすこと

②日頃の家族への感謝を形(手伝い等)で表すこと

③命を大切にすること

 生徒も集中して聞いてくれました。是非、②についてはご家庭でも話題にしていただき、家族の一員としてできる仕事(手伝い等)などを実践してほしく思います。8月30日に笑顔で会えることを楽しみにしています。

 ※夏休み期間中は、部活動の様子等を不定期に更新していく予定です。お時間がありましたら、時々、アクセスしていただけたらありがたいです。(谷上)

 

 

 

 

今日は期末テスト

 現在、各学年期末テスト(音・技家・体)3教科を実施しています。今年度、生徒の負担と学びの意欲の向上を目指し、3教科を夏休み前に行いました。今回のお子様のテストに向かう姿勢はいかがだったでしょうか。

 なお、夏休み明けの9月12・13日には、残りの5教科の期末テストを実施します。夏休み前には、テスト範囲も配付します。このことを通して、生徒がゆとりを持って計画的に学ぶ習慣を身に付けてほしく思います。今後も、生徒を中心として、学校とご家庭で生徒の学びをサポートできればと考えています。ご家庭でも前向きな言葉がけ等をお願いいたします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ!

 今日は晴天。いよいよ梅雨明けでしょうか。「勉強はどう?」「昨日は頑張りました。あと一日頑張ります」と昨日よりも前向きな返事が多かった朝のあいさつ運動でした。明日はいよいよ期末テスト(音、技家、体)を実施します。自分の力を十分に発揮できるよう最後まで努力し続けてほしく思います。

 さて、昨日の5・6校時は本校の学校薬剤師の和田先生に来校していただき「薬物乱用防止教室」を開催しました。当日は、薬物乱用の危険性はもちろん、酒やたばこの心身への影響などについても話していただきました。さらに、エナジードリンクに含まれるカフェインの過剰摂取などについて触れていただき、生徒にとって、大変貴重な時間となりました。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。(谷上)

 

 

今日は涼しい(?)

 「おはようございます。今日は涼しいね」「はい、気持ちいいですね」「テスト勉強はどう?」「微妙です。今日からです」の反応が多かったです。そこで「最高の勉強日和だね」と話しかけると「エッー」。生徒って本当に素直ですよね。「プール日和」には笑顔で「はい」。勉強日和には、「・・・」。できれば来週のテストに向けて、三連休も準備を進めてほしいなあと願う今日この頃です。

 さて、昨日3年生が三角保育園に実習に行ってきました。園児と触れ合いとても楽しい時間を過ごすことができました。また、園長先生から「本当に素直な中学生ですね。園児にもとてもやさしく接してくれて、中学生の温かさに感心しました。」とお褒めの言葉を頂きました。赴任して早いもので4か月目になりますが、私もいつも生徒の明るさ、素直さそしてやさしさに、元気をもらっています。朝からとても嬉しくなり自慢してしまいました。(谷上)

 

 

 

 

 

 

本日は雨

  登校時の大雨も心配されましたが、小雨でホッとしたところです。

  さて、今日は朝から生徒集会。体育館を覗いてみると、保健体育委員会からの発表でした。発表内容は、体育館のルールの確認や熱中症対策のポイントの紹介。パソコンを使い、クイズ形式でわかりやすく発表していました。更には、AEDの使い方のDVDを視聴しました。本校は、特に、体育館も暑くなるので熱中症の対策については、私たち教職員だけでなく、生徒も自覚して、小まめな水分補給や涼しい環境づくりに努めていきます。

 あと、夏休みまで6日。定期テストまで5日。元気に勉強、運動にしっかり頑張れるようサポートしていきます。(谷上)

 

 

今日の学級活動の様子

 朝から晴れたり、雨が降ったり蒸し暑い1日です。

 今日の5時間目は学校活動(2-1は3時間目実施)が行われていました。各学年を覗いてみると、1,2年生は4月に行われたし学力調査の結果をもとに、自分の課題を知り、今後の学習計画を立てる時間でした。早速、自分の課題を克服するためのプリントやタブレットの問題に挑戦していました。夏休みの課題も含めて、一人一人が見通しを持って取り組むための準備の時間になりました。

 3年生は進路学習でした。具体的に体験入学についての心構えなど、担当の田中先生から詳しく説明がありました。いよいよ受験生の夏がスタートします。夢の実現に向けて頑張ってほしく思います。

 なお、来週18日(木)は音・技家・体の期末テストを実施します。私も朝から、生徒に声かけを行っていますが、ご家庭でも、やる気ができるようなお声かけをお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日まで(?)晴れ ~生徒会活動~

 今日も(まで?)晴れの予報です。「今日も暑いね。8日、ファイト」「今日は日差しはそこまでないですね」「テスト勉強はどう?」「まだです。今日からです」などいつもの会話でスタートしました。

 さて、今日は先週の木曜日の昼の出来事を紹介します。

 この日は、放課後、各生徒会の専門委員会が行われる日。その昼休み、校長室に各委員長に集まってもらい、新たな取組を行ってもらいました。なんと、来年度の予算要求を生徒会が考える企画です。この取組を企画した事務職員の山本先生に話を聞くと、「生徒たちが、自分たちの学校をより良くしていきたい思いを大切にしたい。また、各委員会の視点から、学校を見つめなおしてもらうことで、生徒の様々な見方や考え方を広げてほしい」など、思いを熱く語ってくれました。

 生徒の意見がすべて反映されるわけではありませんが、生徒たち自らが学校をよりよくするために、知恵を出し合う取組は、きっと貴重な経験になるはずです。自分たちの学校を、自分たちで創っていく貴重な経験を通して、社会に通用する力を身に付けてほしく思います。今後も、このような生徒会活動を推進していきます。ちょっと学校自慢でした。(谷上)

 

 

 

今日も晴天 ~嬉しい出来事~

 今日も蒸し暑い1日のスタート。「おはようございます。プールありますよ」と生徒といつもの会話です。なんと、うれしいことに今日は全学級水泳の授業が予定されています。

 さて、今日は。何げない朝の会話で見つけた嬉しい出来事を紹介します。

 本校の青空二組担任の高木先生が、朝から出勤されると、ある生徒たちは「髙木先生が来てらっしゃる」「エー、もしかして、生まれた」などと会話。その後、「髙木先生、おはようございます。生まれたんですか?」と。「生まれたよ」と応えられると「おめでとうございます。よかったですね。どっちですか。」など、本当に素直に祝ってくれる生徒たち。(参考までに先週末に元気に第1子(女児)が誕生されました。)

 そのような光景を見ていると、本当に本校の子供たちは、素直で愛情いっぱいに育てられているなあと温かくなりました。朝から嬉しい場面に出会えたのでつぶやいてしまいました。

 夏休みまで、あと9日。また、音・技家・体の期末テストも18日(木)にあります。しっかりと、計画的に勉強の方も頑張っていきます。(谷上)

 

 

 

 

本日その2 授業参観・懇談会 ありがとうございました

 現在、学年懇談会が行われています。多くの保護者の皆様のご参加、大変ありがとうございました。生徒の授業の様子はどうだったでしょうか。1,2年生は教科の授業。3年生は、一緒に進路について考える学習を行っていました。また、学年懇談会では、これまでの学級の様子や夏休みの過ごし方等について説明を行っています。ご家庭でも、今日の懇談会の様子を話題にしていただけるとありがたいです。

 私事ごとですが、三角中に赴任して4カ月目に入りました。今日は保護者の皆様ともご挨拶やお話ができ、本当にこの学校(三角中)で学ばせていただけることに感謝です。週末は生徒もゆっくり休養をとり、元気に月曜に会えることを楽しみにしています。(谷上) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日その1 給食試食会

 今日も暑い日です。ちょうどお昼時、校長室で仕事をしているとお隣の会議室から何やら楽しそうな大人の声が。授業参観の前に給食試食会が行われていました。本日は、16名の保護者の皆様のご参加がありました。「給食は思っていたより温かかったです。美味しかったです。」といった感想をいただきました。また、試食後は、生徒の給食の様子も参観していただきました。「楽しそうに食べていました」「御飯が残っていましたね」といったご意見もいただきました。この取組は、PTA活動の一環で行っておりますが、このような機会に、ご家庭でも給食の話題や残菜について考えていただければ、幸いです。

この後、授業参観・学年懇談会もお世話になります。(谷上)

 

 

明日は授業参観

 やや雲がかかっていますが、本日も暑い一日になりそうです。朝から生徒は「今日はプールがあります」と元気にあいさつを交わしてくれました。今日も一日、元気に事故や怪我がなく、勉強に遊びに頑張ってほしく思います。

 さて、明日5日(金)は、午後から授業参観があります。1年生は英語、2年生は道徳、3年生は進路学習を行います。なお、3年生に関しましては、今後の進路のスケジュール等についても進路担当から説明を行う予定です。是非、生徒と一緒に保護者の皆様にも参加していただければありがたいです。

明日は、多くの保護者の皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。(谷上)

 

 

【主な日程】

○5時間目の授業    13:25~14:15

○学年・学級懇談会   14:30~15:30

 

※なお、給食試食会(希望者)が12時から行われます。

※スクールバスの出発は14:40です。

※お越しの際は、くれぐれも交通事故等へはお気を付けください。

 

 

 

 

地域ふれあい挨拶運動・ふるさと講話

 昨日の大雨も止み、ホッとしました。今日は、朝から地域ふれあい挨拶運動を行いました。学校運営協議会の皆様やPTA役員の方々にご参加いただきました。いつもありがとうございます。

 また、朝自習は、各学年、委員の皆様からの「ふるさと講話」がありました。1年生は、濱﨑様から「将来の夢やなりたい自分を持つことの大切さ」。2年生は梅田様から「地域のお年寄りとの触れ合いや関わりについて」。3年生は前田様から「災害の怖さと日頃の訓練の大切さ」などについて思いを語っていただきました。

 どこ学年も、真剣に話を聞く姿が印象的でした。講話終了後に、委員の皆様とお話をする中で、本当に三角の子供たちは、「地域に愛されているなあ。地域に支えられているなあ。」と改めて、実感しました。こんな素敵な地域に赴任できたことに感謝します。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1年】

 

 

 

 

 

 

【2年】

 

 

 

 

 

 

【3年】

 

 

 

 

今日から7月

 早いもので今日から7月です。心配していた雨も、登校時には小雨になり、いつも通り、学校もスタートしました。さて、1時間目、3年生の教室を覗くと、黙々と問題に取り組んでいました。今日から、実力テストがスタートしています。初日は、国・理・英、明日2日目が、社・数です。

 宇城中体連夏季大会も終了し、いよいよ3年生は、夢(進路)の実現に向けて、スタートしました。3年生にとって「15の春」が最高の形で迎えられるよう、3年部を中心に、職員一丸となって、進路保障に取り組んで参ります。3年生の皆さん、明日のテストまで、まずは、全力で頑張れ。ファイト!(谷上)

 

 

 

 

 

 

雨がひどくなくって…

 「おはようございます。雨、ひどくなかったですね」「もっと大雨だとおもっていました。ホッとしました。」と朝から生徒との会話でスタートしました。中には、「校長先生、もっと雨が降れば・・・。」と残念がる(?)生徒も…。何より無事にいつも通り、学校をスタートすることができ、ホッとしています。

 1時間目に教室を回っていると、トイレのスリッパや体育館シューズに目が行きました。いつもどおり、きれいに並んでいました。また、授業を覗いてみると、こちらもいつも通り、元気に、課題に取り組んでいました。今日一日、雨がひどくならず、安全に下校できることを祈っています。今週末まで、雨が続く予報です。ご家庭でも、外出する際は、安全に行動するよう言葉かけをお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教師も学び続ける

 本日は、宇城市教育委員会から岩村審議員が来校され、2時間目に1年生の技術(泉野先生)、3時間目に2年2組の音楽(村田先生)の授業の様子を参観していただきました。

 「子供たちが大変素直ですね。」「意欲的に取り組んでいました。挨拶も素晴らしかったですね。」など、嬉しい言葉をいただきました。

 また、授業を行った二人の先生には、授業の進め方や生徒自らが能動的に学び続けるための教師の指導のポイントなどについても、御指導をいただきました。

 この指導訪問は、市教育委員会が教師の指導力向上に向けた取組のために市内全小中学校で行われています。本校は、年間10回程度、予定されていて、今回が2回目となります。今日の指導を生かしながら、生徒に負けないよう、私たち教師も学び続けていきます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

次の目標を!

 本日、朝から全校集会を行いました。まずは、生徒の中体連での頑張りに感謝を伝えました。3年生もすっきりとした表情で、話を聞いてくれました。

 その後、「次の目標」について、話をしました。3年へ「は夢(進路)実現」。2・1年生には、「主役(部活)はあなたたち」と題して思いを伝えました。全生徒、真剣に話を聞いてくれる姿に思わず、うれしくなりました。 まずは、夏休みまでの1ヶ月。生徒一人一人が、しっかりと見通しをもち、自分なりの目標を立て、それに向かって努力し続けるよう全職員で応援していきます。(谷上)

2日間、ご声援ありがとうございました

 昨日、本日の2日間で宇城中体連夏季大会及び通信陸上大会が行われました。私もいくつかの部活動にしか応援に行けませんでしたが、各顧問の先生から「全力で頑張り続けました」「自分たちらしい試合をしました」等、うれしい言葉を聞かせてもらいました。結果(記録)より記憶に残るプレーができたことだと思っています。なお、結果につきましては、学校だよりでお知らせする予定です。

 何より、この2日間、保護者の皆様には、雨の中、朝早くからの送迎等、本当にありがとうございました。また、いくつかの部活動で一緒に応援することができ、改めて、生徒から元気をいただくとともに、保護者の皆様の温かいご声援に感謝申し上げます。今後とも、本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。2日間、本当にありがとうございました。(谷上)

 

さあいよいよ中体連大会

 天気が心配されますが、明日22日(土)23日(日)に宇城管内の夏季中体連大会が開催されます。先週、先行実施の軟式野球は、惜しくも敗れましたが、挑戦し続ける姿に感動しました。

 明日から2日間では、男女バレー部、女子バスケットボール部、柔道部、女子ソフトテニス部が出場します。また、同じ日に陸上部が通信陸上大会に参加します。最後まで諦めずに、全力で挑み続ける三角中生の姿を期待しています。

 なお、保護者の皆様には、ご送迎等、大変、お世話になります。交通事故等へは、くれぐれもお気をつけください。明日が、生徒にとって最高の日になりますように。(谷上)

 

【選手推戴式前の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒集会

 朝から雨の1日がスタートしました。校門でのあいさつが終わり、体育館へ行ってみると生徒集会が行われていました。今回は、環境人権委員会からの発表でした。発表内容は、地球温暖化などの環境問題から、身近な学校版環境ISOの取組の紹介などを行っていました。途中、環境問題について、クイズを出すなど楽しく学ぶことができました。最後に、身近な学校生活で、自分自身でできることを考えて終わりました。短い時間でしたが、環境にやさしい学校について考えることができた貴重な時間となりました。環境人権委員会の皆さん、ありがとうございました。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒議会

 「おはようございます」の声も、朝からやや疲れ気味?でした。いよいよ中体連大会まで後3日となりました。今日は水曜日。私たちの研修のため5時間授業でノー部活です。生徒の皆さんには、しっかり休養を取ってほしく思います。

 さて、昨日の放課後、校舎を巡回していると生徒の話し声が聞こえてきました。教室を覗いてみると、生徒会執行部や委員長、学級代表などのメンバーで活発な意見交換を行っていました。担当の村田先生に聞いてみると「今の学校生活の様子について振り返り、よりよい生活ができるよう話し合っています」と回答がありました。とても嬉しくなりました。自分たちの力で、自分たちのために、よりよい学校をつくるための話し合いの時間。これからも楽しみです。そして、生徒達で考えたルールや改善案についても、前向きに取り組んでいきます。(谷上)

 

 

 

元気が一番

 昨夜の大雨が心配されましたが、生徒の登校時には雨も止み、ほっとした1日がスタートしました。朝のあいさつを交わしていると、早速、運動場では1年生がサッカーを始めていました。運動場の水はけがよく、生徒は楽しそうにプレーに集中。8時5分過ぎに「そろそろ始まるぞ」と声をかけると教室へ。やっぱり中学生も元気が一番だなあと感じました。

 現在11時、晴天です。昼休み元気に外で遊ぶ姿を楽しみにしながらHPを更新中しています。

※今週末の中体連大会に向けて、選手は最後の練習を行っております。先日、お知らせいたしました通り、保護者の皆様で、ご都合がつかれるなら、練習の様子を参観していただければ、ありがたいです。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳の授業

 晴天とまではいかない1日です。今日から、体育の授業で水泳を開始しました。早速、2時間目にプールへ行ってみると1年生の授業。「プールを時計回りに歩きましょう」「自由に25Mを泳いでください」と西村先生の指示の下、今年初めてのプールを楽しそうに活動していました。これから約10時間程度、水泳の授業が行われます。安全に気をつけて、しっかりと泳ぐ力を身に付けてほしく思います。

 なお、学校でも健康観察等を十分に行いますが、水泳の授業がある期間は、特にご家庭でもお子様の健康面のご確認をお願いします。(谷上)

挑戦し続ける姿をありがとう(野球部のみなさんへ)  

 

 先ほど、先行実施で行われている中体連の野球が終わりました。結果は、砥用・中央中の連合チームに惜しくも敗れましたが、ゲームセットの瞬間まで、戦い続ける選手の姿に感動しました。

私は、昨日の推戴式で選手のみなさんに次の2つの言葉を送りました。

「転んでもいいよ。自分で立ちあがれば」「がむしゃらに挑戦し続ける姿は、どんな華より美しい」

 今日の野球部の試合では、まさにそのような姿そのものでした。特に、最後まで挑み続けた三年生。「ありがとう」そして「お疲れ様」。今日はゆっくり休んでください。

 また、多くの保護者の皆様のご声援、本当にありがとうございました。同じ場所で、三角中野球部を応援することができた出会いに感謝です。今後とも、本校の学校教育へご理解とご支援の程、宜しくお願いいたします。(谷上)

 

 

中体連選手推戴式

 真夏のような暑い日ですが、先ほど中体連の選手推戴式を行いました。各部活動のキャプテンから力強い決意表明があり、頼もしく感じました。

 早速、明日15日(土)に軟式野球部が先行実施で始まります。それぞれの部の目標達成に向けて、最後まで挑戦し続ける三角中生の姿を楽しみにしています。(谷上)

 

※中体連大会では、保護者の皆様の送迎等大変ありがとうございます。送迎の際は、事故等には、くれぐれもお気を付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も晴天(部活動選手推戴式・図書室)

 本日も晴天、暑い一日になりそうです。いよいよ中体連まで後、一週間程度(先行実施の野球は今週の土曜日から)となりました。各部活動、最後の練習に励んでいます。明日14日(金)午後14時45分から選手推戴式を行います。ご都合がつかれましたらご参観いただけるとありがたいです。

 ところで、昨日の夕方、校舎内を巡回していると図書室の環境に改めて、感動しました。入り口には、委員会や協力者のメンバーが、担当の先生と協力して、本の紹介やクイズなどが掲示してありました。中に入ってみると、そこにも新しい本の紹介コーナーなどが設置してありました。生徒はよく昼休みに図書室に集まっているのですが、なるほど、こんなに素敵な環境なら、本にも親しみやすくなるなあと納得しました。いつも図書室を工夫して整えてくれるメンバーに感謝。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

晴天

 「おはようございます。昨日は出張でしたか」「暑いですね」で始まった今日のあいさつ。梅雨入り前とは想像もできないくらいの晴天です。私も思わす日傘を差してしまいました。 一方で、元気な1年生の男子はいつも通りサッカーを楽しんでいました。

 さて、昨日は、全校でプール掃除を行いました。今日、早速プールを覗いてみると、きれいになったプールに水が入れてありました。来週からの体育では、水泳の授業が始まります。安全面には十分に配慮して行っていきますので、ご家庭でも健康管理のご協力をお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり学んでいます「人権学習」

 今日は朝から小雨。梅雨入りしそうな天候でした。2時間目に各教室を覗いてみると、「人権学習」のまとめに入っていました。5月末から取り組んでいる「人権旬間」もいよいよ終盤です。

 1年生は、自分たちの身の回りの差別について見つめなおし、よりよい生活にするためにできることを考えていました。2・3年生は、これまでの学習のまとめ(作文や標語づくり)を行っていました。

 これらの学習を通して、生徒一人一人が豊かな人権感覚を身に付け、差別のない社会(三角中学校)をつくっていきます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ中体連

 昨日で中間テストが終了しました。朝のあいさつでは「今日、〇〇が返ってきます」と自信気に(?)不安気に(?)話してくれました。早速、いくつかの教科では、今日から返却も行われています。やり直しも含め、しっかり定着するまで指導していきます。

 さて、いよいよ今日から中体連大会に向けてラストスパートです。現在、給食時の放送でも、各部活の目標を発表しています。3年生にとっては、ラストの大会になります。1試合でも多く、1日でも長くプレーするためにも、勝ちあがってくれることを祈っていますが、何より、悔いがないよう「一向団結」して、一人一人の最高の華を咲かせてほしいと思います。

 なお、選手推戴式を14日(金)の14時45分から行います。ご都合がつかれる保護者の方々は、ご参観いただけるとありがたいです。(谷上)

 

【1時間目3年:国語のテストの返却の様子】

中間テスト2日目

 「おはようございます。今日は自信があります。」「微妙です」など、2日目の朝の会話もそれぞれでした。今日2教科で前期中間テストが終了します。生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。今後、テスト返却後、やり直しをしっかりと行っていきます。テストは点数だけでなく、自分自身の学びを振り返り、課題を克服するためを実施しています。夏休みまでに、基礎基本をしっかりと身に付けるよう指導していきますので、ご家庭でも、これまでの頑張りへの労いと今後の励みとなる言葉かけをお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

中間テスト始まる

 本日も晴天。「ばっちりです」「微妙です」など、生徒との朝の会話もそれぞれでした。今日から2日間、前期中間テストを実施します。生徒はこれまで、約2週間、家庭学習や励み学習などを通して、テスト勉強に臨んできました。これまでの学びの成果があらわれることを祈っています。

 なお、テストは明日まで行います。最後まで、学び続けるようご家庭でも励ましの言葉がけをお願いします。(谷上)

 

※本日は宇城市内小中学校の人権教育研修会のため、給食後下校となります。下校(バス)の時刻は13時発となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域ふれあい挨拶運動

 本日は、朝から学校運営協議会の委員の皆様、生徒会執行部に加え、PTAの役員の方々にも参加していただき、「地域ふれあい挨拶運動」を行いました。多くの方々に朝から自転車小屋前で、挨拶運動を行っていただき感謝です。生徒の様子を見ていると、いつもより、少しはずかしがっているのかなと感じる姿もありましたが、天候にも恵まれ、さわやかな1日のスタートを切ることができました。保護者や地域の方々と触れ合える貴重な機会でもあり、今後も定期的に行っていきますのでご理解とご協力をお願いいたします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと2日

 朝から少し肌寒さもありましたが、昼には晴天。給食が終わり、音楽室を覗いてみると生徒が集まっています。

 「コワーキング運動」と題して、テスト前に自由に学習を行うことができるスペースが設置してありました。この運動は、生徒会執行部の取組で、テスト前に学習する雰囲気を高めることを目的としています。実際に、先輩から教わったり、友達と学びあったりしながら学習している姿を見ていると、とても嬉しくなる瞬間でした。

 今週の水曜日から中間テストがスタートします。また、テスト期間中は部活動もありません。ご家庭でも、励ましの言葉かけをお願いします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人権学習スタート

 「今日一日だよ、頑張ろう。明日はゆっくりしてね。」生徒との朝の会話もやや疲れ気味でしょうか。来週は中間テストがありますが、週末はゆっくり休養も取ってほしく思います。

 さて、昨日の3時間目を覗いてみると、全学年「人権学習」を行っていました。本校では、年2回の人権旬間を設けています。まず1回目の今回は、昨日から6月上旬にかけて、4時間「人権」についての学習を行っていきます。

 これらの学習を通して、部落差別をはじめさまざまな人権問題について系統的に学習し、確かな知識、豊かな感性と人権感覚を身に付け、差別やいじめのない社会を創っていく力を育てていきます。(谷上)

 

【1年生】部落差別についての学習

 

 

 

 

 

 

【2年生】ハンセン病問題についての学習

 

 

 

 

 

 

【3年生】就職差別についての学習

 

学び続ける…!

 おはようございます。今日もよい天気です。「テスト勉強は進んでいる?」と朝から話しかけると「はい」「ぼちぼちです」・・・生徒の反応も様々です。いよいよ来週5日(水)から中間テストが始まります。残り週末も含め6日間となりますので、生徒一人一人が自分から学び続けるよう学校でも働きかけていきます。ご家庭でもお言葉かけをお願いします。

 さて、昨日は宇城市教育委員会から樅木審議員に訪問していただき、若手教師(遠山教諭、高木教諭)の授業の様子を参観していただきました。「生徒も先生方も、楽しく温かい雰囲気で学びあっている姿が印象的でした。」という嬉しい言葉をいただきました。この訪問指導は、市教育委員会が教師の指導力向上に向けて市内全小中学校で開催されるものです。(本校は本年度10回程度来校予定)

 生徒に負けないよう、私たち教師も学び続ける三角中教職員集団であり続けます。(谷上)

 

今日は晴天

 昨日の雨とは打って変わり、本日は晴天。朝からすがすがしい一日をスタートすることができました。

 さて、本校では4月から1年生を中心に、朝からサッカーを行っています。ただ、サッカーゴールを設置してなかったので、生徒に体育大会が終わったら設置しようと話をしていました。実は、今日の朝、いつもサッカーをしている数名の生徒とゴールの網を張ることができ、完成しました。

すると、早速、元気よくサッカーボールを蹴り合っている生徒。その姿を見ていると、幸せを感じる瞬間でした。今日も一日、すべての生徒が安心して楽しく学べますように。(谷上)

 ※なお、サッカーゴールは旧式で重いため、安全面を考慮して横にして使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも通りに感謝  

 

 昨日晩からの大雨で、朝の登校も心配していましたが、事故等もなくいつも通りに教育活動を行っています。

 「校長先生寒いですね」「濡れました」等のあいさつでスタートした1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館へ行ってみると今日は全校集会。今回は交通安全委員会からの発表でした。交通ルールなどに関することを調べ、クイズとして発表していました。外は雨が降っているなかですが、体育館ではいつも通りの集会活動が行われていました。

 また、先ほど給食の様子を覗いてみると、ランチルームでいつも通りに楽しそうに会話しながら食べている様子。本当にいつも通りっていいですね。いつも通りに感謝。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

体力テストの実施

 本日は雨模様です。朝から生徒とあいさつを交わすと、1年生は集団宿泊、2・3年生は部活動等の疲れが溜まっていたのでしょうか、「疲れてます」がやや多いように感じました。

 さて、3・4時間目は、体育館で体力テストを実施しました。今日は、雨天のため以下の競技を実施しました。

➀上体おこし

②立ち幅跳び

③長座体前屈

④反復横跳び

⑤握力

※なお、「50m走」「ハンドボール投げ」「持久走」は後日実施します。

 測定後は、自分の体力の課題等を知り、その克服に向けて体育の授業を中心に取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

順調に・・・。

 おはようございます。本日は、集団宿泊2日目です。昨日から雨も降らず、ペーロンやハイキングなど予定通り順調に活動を行っています。

 朝は6時30分起床後、7時から朝の集いがありました。「疲れていたのですぐに寝ました」「慣れないところであんまり眠れませんでした」など、昨日の夜のことを話してくれました。

 今日は午前中にペタンク(ニュースポーツ)、午後に火起こし体験学習を行う予定です。事故や怪我無く順調に進んでいってほしいと思います。

 

※私事ですが、昨日は現地からホームページの更新を行おうと試みたのですが、私のICTのスキルが追い付かず、更新できませんでした。すみません。自分自身のスキルも順調に上達するよう努力します。(谷上)

 

 

 

 

明日も・・。

 「いよいよ明日ですね」「楽しみですね」「ペーロンできますかね」など、1年生と朝から集団宿泊のことで会話しました。明日から2日間、天草青年の家に行ってきます。

 本日の昼前も曇ってはいますが、雨は降りそうにないです。是非、明日も、今日ぐらいの天気であってほしいなあと祈るばかりです。


 さて、昨日の6時間目に1年生の教室を覗いてみると、懐かしい曲が聴こえてきました。CDを聞きながら、「遠き山に日は落ちて」と「今日の日はさようなら」の曲を口遊んでいました。明日夜のキャンドルの集いで歌う曲の練習でした。懐かしい曲に思わず私も口遊んでいました。明日が楽しみです。(谷上)

 

 

ちょっと!?

 おはようございます。今日もよい天気です。「調子はどう?」「元気です」「疲れてます」「微妙です」と今日も笑顔で応えてくれました。今も1時間目から、まじめに学習に取り組んでいます。

 

 本日は、「ちょっと」・・・うれしかったことを紹介します。 

 昨日の夕方、各教室を巡回していました。そこで「ちょっと」立ち止まって見ると、2年生の作品。なんとそこには、「オリジナル枕草子」の作品が掲示されていました。

 よく見てみると清少納言の「枕草子」を学習した2年生が、オリジナル(自分だけ)の枕草子を作ったようです。国語科の五嶋教諭に尋ねると「この平安時代に書かれた随筆を学んで、自分が感じたことを自分なりに表現することで、言葉に対する感性豊かな生徒に育ってほしく思います。」と話してくれました。

なお、作品は次回授業参観(7月5日(金))まで掲示する予定です。是非、保護者の皆様もご参観の折にご覧ください。子供たちの学びの土台となる言語感覚を磨く取組に嬉しくなり、「ちょっと」学校の自慢をしてしまいました。(谷上)

 

 

さあ、今日から再出発。

 晴天のもと「おはようございます」「ゆっくりできました」「疲れています」等、子供たちと朝の会話でスタートしました。

 18日(土)の体育大会から2日が経ちました。今日は1時間目に学活で体育大会の振り返りと今後の目標等を決めていました。

今日から再スタートし、自分自身の目標に向かって挑戦し続けるよう、励ましていきます。

※本日は朝から弁当の方も大変ありがとうございました。(谷上)

 

 

 

 

感謝・感謝・感謝・・・です。

 本日、午前中に体育大会を実施しました。最高の天気に感謝。

 また、何より子供たちの輝く演技、一人一人の蕾が、見事に咲き誇りました。幸せをいただいたことに感謝。

そして、保護者及び地域の皆様には、最後まで応援していただくとともに、テント等の片付けまでしていただき感謝です。三角中の子供たちのおかげで、学校と家庭、地域が一体となった瞬間を感じることができました。私事ですが、改めて、三角中に赴任させていただき本当に感謝です。(谷上)

※今日の学びを明後日からの学校生活に生かしていきます。今後ともよろしくお願いしまします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日(華のように咲き誇れ)

 明日、いよいよ体育大会を開催します。天気も大丈夫そうです。生徒はこれまで、一向団結して「記憶に残る・記録に残る体育大会」の完成に向けて取り組んできました。明日の一人一人の笑顔に乞うご期待を。

 本日、学校だよりでもお願いしておりますが、当日は以下の点についてご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

◇プログラムの競技時間については、あくまでも目安ですので、当日は、余裕をもってお越しください。

◇地区テントは設置しません。また、個人のテント等の使用はご遠慮ください。

◇駐車場は、テニスコート側駐車場と保健センター周辺駐車場をご利用ください。

※校舎入口の坂道は、緊急車両通行のため駐車はご遠慮ください。

 

【参考:プログラムはこちら】

R6プログラム配付用.pdf

 

  本日の朝の様子です。長縄やリレーの練習を行ったり、外で元気のサッカーを行っていました。明日が、三角中の生徒にとって最高の一日でありますように。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよあと2日

 今日も風は強いですが晴。天気予報では18日(土)もこの天気が続きそうでなによりです。朝から「あと2日だね。頑張ろうね。」「ファイト。」と多くの生徒とあいさつを交わすことができました。残り2日間。生徒一人一人が最高のパフォーマンスができるよう、練習に励みたいと思います。

  さて、14日(火)は予行練習でした。その時の写真を掲載します。クラス対応縄跳び、綱引きの隊形移動の練習。全校ダンスに学年リレー、開閉会式などを行いました。一向団結する生徒の姿に感動でした。本番をご期待ください。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は予行練習

 本日は、体育大会の予行練習を行います。「晴天」という言葉がぴったりの天候です。18日(土)に生徒一人一人から最高のプレゼント(笑顔)が届けられるよう、しっかりと練習していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【独り言】

 昨日の夕方、草刈りを行っていました。学活が終わり、部活動のために出てきた生徒から「校長先生ありがとうございます」「草取りありがとうございます」「頑張ってください」と多くの言葉をいただきました。

 私たち教職員は、保護者や地域の皆様に支えられて学校の教育活動を行っておりますが、やっぱり何より「子供に支えられていること」を実感した瞬間でした。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい環境に感謝

素晴らしい環境に感謝

  昨日の大雨。朝から出勤してみると運動場を見て感動しました。水溜まり一つなく、いつも通りのグラウンド状態。元気に外で遊んだり、サッカーをしたりすることもできました。改めて、この三角中の素晴らしい環境で学ばさせていただくことに感謝の朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、もう一つ感動したことがありましたので紹介します。1時間目に授業の様子を参観していました。どの教室も真面目に学習に取り組んでいる姿を嬉しく思いました。と同時に、下駄箱の靴と各階のトイレのスリッパが全部整っていることに感動しました。先週、全校集会で「場を清めること」として話をしたところです。日々成長する生徒の姿に感謝です。週末の体育大会を乞うご期待ください。(谷上)

  

 

 

 

体育大会まであと一週間

 今日は晴天。朝から「校長先生、昨日はいませんでしたね」と話しかけてくれる生徒。私事ですが、昨日は熊本へ出張でした。2日ぶりに会ったことを素直に言葉にしてくれる生徒にパワーをいただきました(感謝)。

 午後からは体育大会の練習。いよいよ来週に迫った全体練習。今日は、多くの種目を通していました。まず、部活動紹介。綱引き、徒競走の流れの確認。そして、最後は、全校ダンス。「笑顔」「笑顔」「笑顔」いっぱいの全校ダンスには感動しました。本番をご期待ください。(谷上) 

 

 

 

全校ダンスの練習

今日は晴天とまではいきませんが、絶好の運動日和でした。3・4時間目に全体練習がありました。4時間目を覗いてみると、男子は運動場でミセスグリーンアップルの「青と夏」。女子は体育館でニュージーンズの「スーパーシャイ」の曲に合わせて練習していました。ダンスリーダーを中心にタイミングを合わせながらの練習。全員で楽しく協力している姿が印象的でした。なお、本番では、3年生がもう一曲披露する予定です。当日をご期待ください。

 ※本日は、ノー部活動デーです。明日からの練習に向けてゆっくり休養してほしく思います。(谷上)

 

 

 

全校集会の実施

4連休明け。「大会(遠征)でした」「ゆっくりできました」「〇〇へ行ってきました」と笑顔で話してくれる生徒。昨日までの雨と違って、本日は晴れ。元気に運動場で遊ぶ姿からパワーをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、5月2日(水)に全校集会を行いました。集会では、私から「1カ月を振り返って~感謝とお願い」ということで話をしました。特に、お願いとして体育大会までに徹底していきたいこと「チャイム黙想・トイレのスリッパ・聴く姿勢の徹底」について伝えました。生徒は大変真剣に話を聞いてくれました。まずは、今週4日間。元気に頑張ってほしく思います。

 

※本日、学校だよりを配付いたします。集会の内容について記載していますので、よろしかったらご覧いただければ幸いです。

 

 

体育大会の練習

 今日は、天気も回復して、朝から元気に遊んでいる生徒の姿も見られました。「明日から4連休ですね。」「今日一日頑張ろう。」「部活の大会頑張ってね。」など、生徒といっぱい会話ができた朝の時間でした。

   

 

 

 

 

 

 

 

  

昨日、午後の体育大会の練習を覗いてみると、クラス対抗の長縄の練習を行っていました。1年生が縄の長さや回し方を工夫して頑張っていました。どのチームも、楽しみながら協力して取り組んでいる姿が印象的でした。本番が楽しみです。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※明日からGW後半ですが、多くの部活動で大会等があり、引率等たいへんお世話になります。事故やケガがなく、7日(火)に生徒と笑顔で会えることを楽しみにしています。(谷上) 

避難訓練を実施

 今日も朝から、すっきりしない天気ですが、生徒は元気なあいさつを交わしてくれました。昼から晴れてくれることを期待し、体育大会の全体練習を午後に変更して行います。

 さて、今回は、昨日6時間目に実施しました地震の避難訓練の様子を紹介します。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、教室で事前指導。1年生は、避難経路の確認や避難の時の約束事を確認しました。

2年生の教室に行ってみると、事前指導もすべて終了。校内放送を待つまでの時間は、いつも通りの休み時間を想定しておしゃべりタイム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送がなると避難開始。雨天のため、体育館での集合でした。さすが三年生。素早く整列し、点呼の完了。その後、担当の先生方の話。全員、集中して聞くことができました。

最後に、私からも地震と合わせて、これから雷にも注意するよう話をしました。学校では、生徒の安全を最優先として、様々な教育活動を充実させていきます。(谷上)

 

 

 

 

EM菌をいただきました

 GW前半、三連休明けの登校。「校長先生、おはようございます。」と同時に、「勝ちました」「悔しかったです」中には「疲れました」と色々と話をしてくれることに感謝。今週は三日間、体育大会の練習も本格的にスタートしますが、まずは、しっかり勉強に励んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、先週金曜日(26日)の夕方に、パールライン・ライオンズクラブの正垣様からEM菌をいただきました。早速、教頭先生と一緒にプールへ撒いていただきました。毎年、年2回いただいております。生徒と一緒にEM菌を通して、環境にやさしい生活の在り方についても学んでいきたいと思います。ありがとうございました。(谷上)

 

 

掃除の様子

 午後、昼休みが終わると掃除が始まります。今日は、掃除の様子を参観してみました。

 まずは、教室。数名で協力しながら取り組んでいました。こちらは、プレイルーム。雑巾がけを頑張っている姿が印象的でした。さらには、廊下を分担しながら掃いている生徒。

 

 

 

 

 

 

 

 最後は3階に上がってみると、終了の礼。ばっちり決まりました。体育館シューズがきれいに並んでいるところがさすが三角中生。明日から、3連休になります。部活動等があるご家庭では、送迎等お世話になります。心身ともにリフレッシュして、また、来週、元気に登校してくれることを期待しております。(谷上)

 

 

1年生:図書室の利用について

 今日の3時間目、1年生は国語の時間を使って、図書室の利用の仕方について学びました。まず、図書司書の林田先生から、本の借り方や図書室の決まりなどについて話をしていただきました。

 その後、実際に本を借りました。早速、お気に入りの本を見つけると静かに読み始める生徒もいました。三角中学校の図書室は、とてもきれいで、本もたくさんあります。落ち着いて静かな環境で本に親しむには、とてもよい環境です。

 現在、本校では、朝自習で読書を行っております。生徒が、積極的に図書室を利用し、本に親しむよう働きかけていきたいと思います。(谷上)

 

ジュースをいただきました

 昨日23日(火)の午後、JAうきの柑橘部会(三角地区)の皆様から、ジュース「でこぽんくん」をいただきました。当日は、給食委員長が代表でいただきました。体育大会の練習後においしくいただきたいと思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、今週いっぱい家庭訪問、大変お世話になっております。現在、家庭訪問の時間を活用して、家庭訪問がない生徒は、体育大会の練習を行っています。昨日も、体育館を覗いてみると、学級で長縄跳びの練習。また、武道場では伝統の三中体操を行っていました。笑顔いっぱいに活動する姿が印象的でした。(谷上)

 

 

生徒集会

 今日は朝から生徒集会がありましたので、その様子を紹介します。

 8時15分になると生徒が体育館に移動してきました。そこで、感心したことがスリッパ並べです。まさに、「場を清める」姿そのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒会役員の指示で整列。8時20分にはスタート。生徒会副会長の開会宣言のあと、生徒会長が前に出て、あいさつ。「時を守り、礼を正す」姿が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 そして、お待ちかねの学級・生活委員会からの発表。学校のことについての様々なクイズ。生徒だけでなく先生方へも答えを求めにいくなど、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この生徒集会は、自分たちで考え、自分たちの力で学校をより良くしていくための集会です。三角中生徒会テーマ「一向団結~華のように咲き誇れ!114の蕾」のように一人一人が輝ける学校を目指していきます。(谷上)

授業の様子

「校長先生おはようございます。」と朝から、元気に登校してくる生徒。いよいよ今週もスタートかと気合が入る朝でした。今日は、各学年の授業の様子を紹介します。

 1年生は、情報技術の発展について学習していました。固定電話から、携帯そしてスマホと発展していった歴史を、ビデオを視聴しながら学習していました。

 3年生は家庭科です。幼いころを振り返る学習でした。いろいろな赤ちゃんの写真の表情から、赤ちゃんが何を思っているか、友達と楽しく考えることができました。

  

 

 2年生は、体育です。体つくり運動の学習の中で、体力テストの種目の練習を行っていました。体育大会の練習を通して、基礎体力のアップも目指していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   本日は、宇城管内の教員全員が参加する教科別の研修会があり、午前中授業になります。

 生徒には、家庭学習を行ったり、ゆっくり休養したりするよう話してありますので、ご家庭でも言葉がけをお願いします。(谷上)

 

放課後の様子

 昨日、夕方5時ごろ、学校全体を散策してみました。子供たちの様子を紹介します。

 まず、体育大会関係です。プレイルームでは、ダンスリーダーがPCを使いながら、練習していました。グラウンドへ行ってみると、応援団の練習。5時15分までの練習ですが、楽しくしながらも、やる時やるさすがリーダーです。今日からの全体練習が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、体育館へ行ってみると。バスケ部がはきはきとした声を出しながら、ドリブルの練習。奥では、バレー部が男女一緒にスパイクやレシーブの練習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、柔道場をのぞいてみると、こちらはコーチと真剣勝負。集中力に感動しました。さらに、音楽室へ行ってみると。ここでは、顧問の先生とのミーティングが行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は、運動場へ。タイムトライアルに挑んでいる陸上部。隣では、元気に声を出しながらキャッチボールをしている野球部。さらに、その奥では基本の打ち方を練習しているソフトテニス部。どの部活動も、体育大会の練習があり疲れている中ですが、活気ある姿に感激しました。頑張れ三角中生。

 ※本校の部活動は、多くの外部コーチの方々のご理解とご協力のうえで、成り立っています。コーチの皆様、 本当にありがとうございます。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学力テスト実施

 朝から校門に立っていると「校長先生、昨日の夜、地震がありましたよね。」「私、寝てたけど警報で起きました。」「怖かったですね。」と話しかけててくれる生徒。私自身、生徒との会話でエネルギーをいただくのと同時に、忘れてはいけない熊本地震を思い出しました。本校でも、4月30日(火)に地震を想定した避難訓練を実施しますが、改めて、全職員で気を引き締めていきたいと考えさせられました。

 さて、今日は、3年生は全国学力・学習状況調査、1・2年生は明日まで宇城市学力調査が実施されます。この調査は、大きく2つの目的があります。

 一つ目が、生徒一人一人の学びの定着状況を、生徒と教師が把握することです。自分の課題を知り、課題を克服し続ける生徒を応援していきます。

 二つ目が、この調査結果を分析し、私たち教師の授業改善に生かすことです。私たち教師も、学び続ける三角中教職員集団であり続けたいと思います。

 ※本日も家庭訪問、大変お世話になります。(谷上)

 

給食の様子

 今年度は、本校伝統のランチルーム給食を4月初めから開始しています。本日は、その様子を紹介します。

 4時間目が終わったクラスの給食当番が、ランチルームに集合し、手洗い・着替えが済んだら、仮設の給食配膳室へ出発します。当番全員で協力して、食器やおかずなどを運ぶ姿が印象的でした。

 準備ができたら、給食当番以外の生徒がランチルームに集合します。全員揃ったら、給食委員さんから話があり、楽しみにしていた「いただきます。」です。今日は、カレーライスでした。とてもおいしくいただけました。

 食べ終わったら、全員で協力して、片づけを行って終了。この1週間で、全校給食もとてもスムーズに行えるようになりました。さすが三角中生。(谷上)

 

 

 

 

 

 

朝の登校の様子

 朝から校門で生徒を待っていると、元気にあいさつを交わしてくれます。「三角中に赴任してよかったなあ」と感じる瞬間です。

 今日は、朝の生徒の様子をいくつか紹介します。

 まず、「校長先生、五つ葉を見つけました。」と嬉しそうに見せてくれる子。気持ちのよい一日がスタートしました。

 次は、「校門一礼」も素晴らしいのですが、止まっていただいた車への一礼。この行動は、簡単そうでなかなかできません。素晴らしい伝統だと感心しました。

 そして、運動場で元気に遊ぶ子。ベランダから自然豊かな三角を眺めている子。委員会活動を行っている子。8時7分になると、みんな教室へ元気に戻っていきました。

 今日から、体育大会練習のスタート。生徒一人一人が、怪我無く楽しんで活動できますように。

 

※家庭訪問もお世話になります。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

体育大会結団式

 6時間目に、雨天のため体育大会の結団式を体育館で行いました。

 両団長のあいさつでは、「記憶、記録の残る体育大会を作り上げましょう。」「体育大会の練習から全員で楽しみましょう。」という力強い決意を述べました。

 そのあと、団毎に分かれて、応援団各種リーダーの紹介を行いました。その後、応援団を中心に、掛け声の練習があり、初めて経験する1年生も楽しく盛り上げっていました。

 最後は、全体で行進の練習をしました。体育主任の西村先生の指示をしっかりと聞き、2・3年生が1年生の手本となるようテキパキと行動している姿が印象的でした。明日からの練習も頑張るぞ。

 

※明日からの家庭訪問では、お世話になります。お仕事等お忙しい中大変恐縮ですが、何卒、よろしくお願いいたします。(谷上)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観・懇談会・総会 お世話になりました

【4月13日(土)】

 本日は、午後から授業参観・学年懇談会・PTA及び部活動総会を行いました。多くの保護者の皆様にご出席いただき、本当にありがとうございました。

 授業参観では、各学年・1年間の抱負や進路についての学習をしました。何事にも挑戦し続ける生徒を、私たち教職員も、全力で応援していきます。

 学年懇談会では、役員決めや学年の行事等についての説明を行いました。学年委員さんを中心に、今後ともよろしくお願いいたします。

 PTA総会・部活動総会では、新旧役員交代や事業計画等についてご承認をいただきました。新役員の皆様、1年間、お世話になります。

 ふるさと三角の「宝」である生徒の夢の実現に向けて、全職員で一致団結して取り組んで参りますので、保護者の皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。(谷上)

 

【1年部懇談会】                      

 

1年部懇談会の様子

 

 

 【2年部懇談会】

 

【3年部懇談会】                     

 

 

【総会】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通教室を行いました

【4月12日(金)】

 6時間目に交通教室がありました。交通委員会からの発表や担当教員からの話がありました。その後、自転車通学の生徒は、自転車の点検も行いました。点検では、ベル、ブレーキ、反射板、点灯装置等の確認をしました。交通事故が起きないよう、生徒と職員で改めて、交通安全に対する意識を高めていきます。ご家庭でも、言葉がけをお願いします。(谷上)

 

対面式・部活動紹介がありました

【4月10日(水)】

 5・6時間目に対面式と部活動紹介が行われました。対面式では、生徒会の委員会の紹介がありました。各委員会の発表も、話を聞く1年生の姿もたいへん立派でした。

 また、6時間目は、部活動紹介がありました。部活動ごとに、工夫した紹介があり、和気あいあいとした楽しい時間を過ごすことができました。最後は、1年生からお礼のあいさつがあり、終了しました。5時間目と6時間目の真剣さと楽しさのメリハリのある様子に感心させられました。すごいぞ三角中生。(谷上)

                       

                                                           

36名の新入生

【4月9日(火)】 

 午後から、入学式がありました。36名の新しい仲間が加わり、全校生徒114名でスタートします。

 緊張する中の入場でしたが、堂々とした姿には、とても頼もしく感じました。式辞では、児童から生徒へと成長した新入生に次の2点について話をしました。

 ①伝統や文化(校訓「自律・英知・鍛錬」)を大切に成長してほしい。

 ②自分に厳しく、何事にも挑戦し続ける気持ちを大切にしてほしい。

※ 早く三角中学校のリズムに慣れて、中学校生活を充実してほしく思います。(谷上)

                                                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度スタート

【4月8日(月)】

 令和6年度がいよいよスタートしました。今年度の学校教育目標は、「夢・愛・力があり、勇気をもって挑戦し続ける生徒」です。

 昨年度からの変更点は、朱書きの「挑戦し続ける」です。「挑戦する」から「挑戦し続ける」へ、何事にも諦めずにチャレンジしてほしく思い、変更しました。

 併せて、大切にしてほしいこととして、三角中に受け継がれている「時を守り、場を清め、礼を正す」の話をしました。一人一人が真剣な表情で、話を聞いている姿が印象的でした。さすが三角中生。(谷上)

            

 

 

第22回 卒業証書授与式

3月8日(金)9:30より、本校 第22回 卒業証書授与式が執り行われました。

卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

ご臨席を賜りましたご来賓の方々、厚くお礼申し上げます。