「メッセージ」PART3 ⑬
昨日までの天気も回復し、初夏らしい一日になりました。
今週は13日(水)から、学年別の登校日が設定されています。
今日も、2名の先生方のメッセージを紹介します。 5/11 羽矢
【吉本祐三子 先生】2年B組担任
みなさん、元気に過ごせていますか?
私は最近運動不足で、体に不調を感じています。
体を動かしたり、部活動を早くしたいと感じている人も多いのではないでしょうか。
先日、インターネットを見ていたら、家でもできる運動法の動画配信がNHKをはじめ、色々なジムのサイトから配信されていました。
最近はその動画を見て運動することもあり、オススメです。
近くに走りに行ったり、バドミントンをしたりと、楽しみながらできる運動もリフレッシュできると思います。
部活動再開まで、体力を戻しつつ備えておきましょう。
【五嶋 洋子 先生】教育支援員
はじめまして、学習支援員の五嶋洋子です。
いつもと違う今年の連休は、久しぶりに本を読んで過ごしました。
最近、少なくなった本屋さんで、買ったままになっていた文庫本。
ちょっと厚いかなぁーと、なかなか開けなかったのに、読みだすと時間を忘れてしまいそうで、作品の世界を楽しむことができました。
学校が再開したら、図書室の本も借りてみたいと思っています。
松島中学校で、みなさんと過ごせる日を楽しみに待っています。
これから、よろしくお願い致します。
【今日の松島中学校】
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月21日(水)
・麦ごはん
・胡瓜の納豆和え
・春キャベツの豚しゃぶ鍋
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
8
4
2
8
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美