2
6
2
0
8
4
「メッセージ」PART2 ⑪
明るく、春らしい天気になりました。
学校では、新年度の準備が本格的にスタートしています。
今日は、松島中学校を花いっぱいの学校にしてくださっている 平田先生のメッセージを紹介します。
4/3 羽矢
【平田小百合 先生】学校主事
休校期間が延長され、この春休みを、みなさんはどう過ごしていますか?
何か夢中になれることは、見つかりましたか?
私は、時間を忘れ、没頭してしまうことがあります。
それは、家の庭や道端に咲いている花を、玄関やリビング、トイレにさりげなく飾って、楽しんでいる時です。
散歩の途中で採ってきた雑草でも、可愛く、美しく飾ることができます。
よく見ると、植物は一つ一つ違った表情を持っており、花の取り合わせ、色の取り合わせ、どの器にどのように飾るかなど、自分だけのアレンジを楽しむこともでき、心もほっこりします。
私が飾る時に気をつけていることは、
①短めにすること
②大きすぎる葉や、茂りすぎる葉は、少し取ってみること
③器は口が小さいものを選ぶこと(小さい花瓶、湯飲み、グラスなど)
春になり、色んな花が咲き始めています。
時間がたっぷりある今だからこそ、植物に触れてみてはどうですか?
【平田先生が育てられた花々】
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
4月24日(木)
・手作りクリームパン
・春キャベツスープスパ
・れんこんサラダ
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
2
0
8
4
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美