2
5
9
2
0
8
授業の様子6/11②
6校時の様子です。
1年A組家庭科
「中学生に必要な栄養」の学習でした。女子は、成人女子よりたくさんとる必要があるそうです。男子は成人より少なくても良いそうです。
1年B組社会
世界の気候について、グループ学習に取り組んでいました。それぞれの学習が深まっていました。
すくすく学級自立活動
「言葉で道順を説明しよう」ということで、コミュニケーションをとりながら楽しく活動を行っていました。
なのはな学級国語
新聞記事からポイントになる部分の読み取りに取り組んでいました。
2年B組保健体育
「応急処置」について学んでいました。AEDなどとても大切な学習でした。
3年A組数学
「平方根」の導入でした。面積2平方cmの正方形の一辺の長さを電卓を用いて、より正確な数に近づけていました。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
4月22日(火)
・黒糖パン
・クリームシチュー
・シーザーサラダ
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
5
9
2
0
8
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美