松島中スナップ11/22
先日、防災プチ学習を全クラスで実施しました。防災教育の研究校としての実践を絶やさずに持続可能な形で継続して取り組んでいます。
1年生は、地震が起きるしくみから学習を進めていました。日本はプレートの上にあるので、地震がおおいと言われています。常に防災を意識する必要があります。
2年生は避難所に持っていくものについての学習でした。例示された荷造り用テープ、たしかにあると何かと便利だと思います。
3年生は「安全なまちづくりへの参加」として、防災チェックリストを使って考え合っていました。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月2日(金)
・麦ごはん
・ハンバーグケチャップソース
・コールスロー
・豆腐のみそ汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
3
4
0
9
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美