※当サイトの転載を禁止します
2
5
7
7
3
6
授業スナップ9/24
3校時は全学年で総合的な学習の時間でした。
1年生は、ふるさとに学ぶということで、上天草市の特産や名所、名物などをタブレットを用いて調べ、まとめていました。
2年生は起業家教育。4つのコースにわかれてプロジェクトを進めていました。
観光コースは、グループ内での役割分担を話していました。
料理コースは、PCを使ってまとめるためのプレゼンソフトの使い方の学習をしていました。
青年の家コースは、イベント企画のために、リモートとリアルでゲストティーチャーをお招きしました。サバイバルゲームについて合同会社SGの入江様田代様に来校いただき、天草青年の家の久津摩様とリモートでつなぎ、質問等に答えてもらいました。
スイーツコースは、松島のケーキ屋さん「アニス」オーナーの塩田様をお招きし、創作スィーツの助言をいただきました。
3年生は進路選択に向けた調べ学習のオリエンテーションを行いました。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
4月17日(木)
・てりやきバーガー
・春野菜コンソメスープ
・ポテト
・デコポン
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
5
7
7
3
6
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美