今日の授業4/20
2時間目の様子です。
1年A組数学
素因数分解の導入です。まず、3の倍数を考え、交流し合っていました。
1年B組国語
谷川俊太郎さんの「朝のリレー」という詩について学習していました。世界中で朝がリレーされているという豊かな発想の詩です。
2年A組家庭科
衣服のカラーコーディネートについての学習でした。班で試作品を見せ合っていました。
2年B組、あおぞら学級 保体
インターバル走を頑張っていました。
すくすく学級
相手にわかりやすい言葉で伝える学習に取り組んでいました。
なのはな学級
タブレットでの情報を参考にカラフルな紙粘土でオブジェ創りに取り組んでいました。
3年A組道徳
「背番号15が歩んだ道」大リーグの何十億のオファーを蹴って広島カープに戻った黒田投手の実話です。
3年B組道徳
「言葉おしみ」と言う題材で、「心づかいをわきまえた大人」という素敵なワードが出ていました。
担任が相互に授業を行い、深めています。
※昨日から校長室の床材の張り替え工事が行われています。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月2日(金)
・麦ごはん
・ハンバーグケチャップソース
・コールスロー
・豆腐のみそ汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
3
5
5
6
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美