2
5
9
1
1
2
☆まつしま講話~「校歌の誕生」~☆
当初、11月に実施が予定されていた「合唱コンクール」。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、延期が続いていました。
そして、本日の3校時、3年生の「合唱発表会」を、音楽の授業の一環として実施いたしました。
無観客、3年生のみ、全員がマスクを着用し、互いの距離をとり、体育館内の換気も十分に施した上での実施です。
そのハーモニーの素晴らしさに、審査に来て下さった 林田 純 先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
4校時は、全校生徒を対象にした「まつしま講話」。
「松島中学校の校歌」の作詞・作曲を手がけられた林田先生から、校歌誕生の秘話をお話ししていただきました。
『校歌のもつ偉大な力』について教えていただき、校歌をより身近に感じることができました。
12/23 羽矢
林田先生から、ご講話をいただきました
3年B組の合唱発表
3年A組の合唱発表
ICT支援員の先生によるリモート中継
発表後、各教室で講評をいただきました
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
4月22日(火)
・黒糖パン
・クリームシチュー
・シーザーサラダ
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
5
9
1
1
2
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美