松島中スナップ12/15
3校時の様子です。
1年A組英語
ALTエリン先生の音読を聞いていました。ネイティブの発音はさすがです。ぺらぺらでした。
1年B組技術科
木工の導入です。板材のサイズと枚数が提示され、それを使って自分の生活に生かす作品をイメージしていました。一斉に同じ本棚を作るわけではないんですね。
3年A組社会
企業についての学習でした。社会に出てからも役に立つ内容です。
3年B組すくすく学級 美術
篆刻の作品作りです。柄の部分の飾りや、印部分を彫り進んでいました。
なのはな学級 1年数学 2年国語
プリントを用いて学習に取り組んでいました。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月9日(金)郷土料理の日
・高菜ごはん
・子持ちししゃもフライ
・きゅうりのおかか和え
・春野菜豚汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
4
9
2
4
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美