3/6 3年生による小学校訪問 ~中学校のこと何でも聞いて~
3月5日、6日は、公立高校の後期選抜でした。プレッシャーを感じながらも、これまで受験勉強に取り組んできた15人の生徒が、すでに合格・内定を決めている他の3年生の励ましを受け、受検に臨みました。13日(水)の合格発表で、全員が進路決定できることを祈ります。
さて、そんな3月6日(水)に、3年生の代表生徒が、出身小学校を訪れ、小学6年生に対して、講話を行いました。内容は、中学校で頑張ったこと、自分の将来の夢と進学について、中学校で頑張ってほしいことなどでした。自分の夢に向けて、目標を持って高校進学を決めた生徒の話を、6年生のみなさんは、とても真剣に聞いてくれました。
そして、中学校に関するいろいろな質問に答えました。元気な6年生は、たくさんの質問をしてくれたので、あっという間の1時間でした。6年生の皆さん、ありがとうございました。そして、4月の入学をお待ちしています。
↑今津小学校へ訪問
↑教良木小学校へ訪問
↑阿村小学校へ訪問
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月9日(金)郷土料理の日
・高菜ごはん
・子持ちししゃもフライ
・きゅうりのおかか和え
・春野菜豚汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
4
5
9
7
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美