「メッセージ」 PART2 ②
本日も、清々しい天気となりました。
朝は冷え込みましたが、昼間はかなり暖かいようです。
瀬戸口先生のメッセージを紹介します。
3/18 羽矢
【瀬戸口貴裕 先生】2年主任
休校が延長され、自分の時間が更に増えましたね。
ただ、時間はあっても、何もしなければ、あっという間に一日は過ぎていきます。
「勉強をしよう」「家事を手伝おう」と思ってみても、なかなか行動ができないという人はいませんか。
私はそんなとき「少しだけやってみる」ことにしています。
「勉強を10分だけやってみる」「自分で使ったお茶碗だけ洗ってみる」
そうするとなぜか「もうちょっとやってみよう」となるんです。
(ならなかったら、当然そこでやめてもいいのです)
たぶん人間は、最初の取りかかりに大きなハードルがあるんだと思います。
だから、最初のハードルは低く、簡単にできるようにしておくと良いですよ。
試してみて下さい。
【今日の松島中学校】
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月14日(水)
・切り干し大根まぜごはん
・ほうれん草アーモンドあえ
・けんちん汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
5
5
8
6
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美