☆「学級生徒会」☆「太陽の観察」☆
久々に太陽の光が差し込み、若干暖かさを感じる1日となりました。
朝自習時間は「学級生徒会」。
各クラスで、今月を振り返って、反省を出し合いました。
また3年生は、休み時間のたびにグラウンドに出て「太陽の観察」を行っています。
透明半球上に、1時間ごとに記録される「太陽の位置」。
この観察は、朝から夕方まで記録を残す必要がありますので、終日晴天が予想されている本日は、絶好の「観察日和」です。
12/17 羽矢
「学級生徒会」の様子
「太陽の観察」の様子
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月13日(火)
・食パン
・クリーム煮
・ひじきマヨサラダ
・マーシャルビーンズ
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
5
3
4
0
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美