☆「道徳」の授業方法の研究☆
本日は雨の予報でしたが、いまのところ日が差しています。
2校時、2年A組において、「道徳」の授業方法の研究会が行われました。
数名の関係職員が、参観する中での授業です。
A組の生徒も真剣な眼差しで取り組み、活気ある授業が展開されていました。
3年生への進級を目前に控え、様々な面で2年生も力をつけてきています。
1/22 羽矢
【道徳の授業の様子】
【校長室での「決意表明」】
明日、国立口之津海上技術学校、国立熊本高等専門学校の推薦試験が実施されます。
本番を明日に控え、受験する3年生が「決意表明」のために校長室を訪れてくれました。
自分の力を信じて、実力をしっかりと発揮してほしいと思います。
~ 今日の給食 ~
【 給 食 献 立 】
5月2日(金)
・麦ごはん
・ハンバーグケチャップソース
・コールスロー
・豆腐のみそ汁
・牛乳
リンク
アクセスカウンター
2
6
3
7
2
1
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美