Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
正解は・・・② 3年生の期末テストは、技術・家庭を除く8教科(国語・理科・英語・社会・数学・音楽・美術・保体)です。 中学校生活最後の定期テストです。精一杯向かっていってください!
正解は・・・③ 後期期末テスト後より、完全下校時間は18時30分になり、今より30分間活動時間が長くなります。 ですが、時間はきっちり守りましょう! 周りから応援される武中部活動生でありましょう!
正解は・・・③ 2年生の授業日数は200日です。1年生は198日、3年生は191日です。 1年の3分の2は学校で過ごしていることになります。 今年度の日数も残りわずかとなってきています・・・
正解は・・・③ すべての人の心に残る卒業式を実現させるための全校集会が2月6日(火)⑤時間目に行われます。 3学年が顔を合わせて集会を行うのもあとわずかです。 この集会を通して、すべての人が前へと進んでいきますように・・・
正解は・・・① 今年度の公立前期選抜入試は、2月1日(木)に行われます。 今回も多くの3年生が入試に挑むこととなります。 毎年少し変わるところがありますが、1・2年生もこの入試スケジュールをイメージしておきましょう!
正解は・・・② 白・赤・黄・青・オレンジの5色のチョークを使用しています。 「ダストレスチョーク」という環境に優しいチョークを使用しています!
正解は・・・③ 「挨拶×笑顔=安心」という言葉を中尾校長先生が書かれて、毎朝掲げています。 挨拶は一番手軽にできるコミュニケーションです。そこに笑顔が加わることで互いに安心する関係が築けます。 心がけて挨拶してみてください!
正解は・・・① 1・2年生の後期期末テストは、2月15~17日です。 週末よりテスト休みに入ります。 3年生は、2月7~9日まで後期期末テストが行われます。 中学校生活最後の定期テスト・・・ファイトー!!
正解は・・・③ 武中の蔵書数は約15000冊です。様々なジャンルがあり、昼休みは図書室にたくさんの生徒が通っています。 2月に蔵書点検がありますので、もうすぐ図書室の本は完全返却です。ご協力をお願いします!
正解は・・・① 武蔵ヶ丘中の標準服は、令和6年度の新入生より移行していきます。 来年から2年間は2種類の標準服が混在するようになりますが、きまりを守って着用してください!