今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2022年7月12日(火) 先週は台風で臨時休校だった・・・つい1週間前・・・ 最近、一日の充実度が高いのか多忙なのか、暑さにやられているのか?あっという間に時が過ぎる。感染防止を始め、やるべきことを着実にやっていきたい。
2022年7月13日(水) 暑くなりそうな朝・・・関東・東北地方では大雨とか・・・ 10年前九州北部豪雨、近くの白川が氾濫し大きな被害が出た。あれからいろんな自然災害が続き、記憶が薄れる。忘れずにいることの大切さ、今一度!
2022年7月14日(木) 風はいつもより爽やか・・・午後からは雨の予報。熱中症警戒アラートも発令中。 日差しは強くないが湿度は高い。こんな日が要注意だ!吹奏楽部推戴式も放送である。吹コンや県体、目指す生徒に、暑さに負けてる暇はない!
2022年7月15日(金) ドンヨリした雲、湿度が高い朝!午後からは雨の予報・・・ 週末は3連休。夏休み直前だが、やることが一杯。中体連の県大会もある。各郡市大会を勝ち抜いた代表が集う。夏に負けない熱い戦いがある。健闘を祈る!!
2022年7月19日(火) 未明から強い雨が降ったり止んだり・・・中体連県大会も無事終了!! 3連休明けの火曜日も、夏休み直前となると少しは気が楽(^_^)v。線状降水帯も在校時間内に去るみたいだ!!被害がでないことを祈る!
2022年7月20日(水) 今日で前期前半終了!!明日から夏休み(^_^)v 蒸し暑い朝、どんよりとした空模様だが、気分は晴れやか?8月28日までの39日間、元気で充実した夏休みになりますように!!
2022年8月29日(月) 前期後半がスタート 夏休みが終わり、朝も爽やかな気候になってきた。みんなどんな夏休みを過ごしたのだろう。一人一人の表情からは様々な思いが伝わってくる。でも、学校にきてみんなに会うと自然と笑顔になるね。
2022年8月30日(火) 久しぶりに会う友達や先生。 授業も始まり、だんだん学校生活もリズムに乗ってきたようだ。まだまだ暑さは厳しいが、みんなの笑顔で暑さを吹き飛ばそう。
2022年8月31日(水) 風は爽やかだが、日差しは厳しい朝。久々の友との語らいは暑さを忘れる!? まだまだ残暑は厳しい。なかなか本来の調子が出ないまま、期末テストも近づく。沖縄では台風も接近。何事も早めの対策が肝心である。
2022年9月1日 今日から9月、「長月」である! だんだんと夕暮れが早くなり、夜の時間が長くなってくるから「長月」。昔の人は風流!? 夏休み明け4日目、月曜始まりは疲れるが、もう一息の木曜日!!