武中の百景
アルバム一覧へ

武中の百景

写真:153枚 更新:2023/04/12 作成:2020/04/17 投稿者2
令和5年度がスタート!日々の武中百景をお届けします♪
5/26(火)昨日と本日、各学年でWebによる放送集会を行いました。声だけの放送集会とは、また違いますね!
5/26(火)のヒナたちの様子です。
6/1(月)の様子です。1週間くらいしか経っていないのに、ずいぶん大きくなりました。いつ巣立つのでしょうか。
English掲示板が新しくなっています。6月の誕生石は、パール、ムーンストーン、アレキサンドライトです。
6月8日は「世界海の日」です。
6月11日は「キング・カメハメハ・デー」
6月18日は「国際寿司の日」!「あなたの好きなネタは何ですか?」
6月21日は父の日です!父の日は、アメリカで始まりました。「母の日のように父に感謝する日」皆さんは、何を送りますか?
水泳の授業が始まり、生徒たちの元気な声が聞こえてきました。涼しそうで、いいですね。
6/25(木)本日、リモートでの生徒総会が行われました!
パソコン室を使用しての放送です。生徒会執行部の皆さん、常任委員長副委員長さんお疲れ様でした!
6/30(火) 来月は、七夕がやってきます!3年生の教室の様子です。
皆の願い事が叶いますように!
7/9(木)園芸委員会さんにより、花壇の植えかえが行われています。
どんな花壇になるのでしょうか。楽しみですね!
8/7(金)前期前半が終了しました。リモートでの、全校集会の模様です。暑い日々が続きますが、皆様体に気をつけて夏休みを過ごしてください!
8/31(月)体育大会に向けて、団リーダーと学校発表リーダーの集まりがありました!
これから、体育大会までそれぞれが力を合わせて各団をまとめていきます。今回は、自己紹介から結団式についての話し合いまで。皆さん、頑張っていきましょう!
3年生の英語では、ハワイ出身バンドの歌を歌いました。そして何と!Bobby先生から"The Hukilau Song"というハワイの歌を習いました。また一つ異文化を学べたような気がします。
10/24(土)愛校作業、大変にお世話になりました!運動場や校内の花壇など、清掃作業をしました。