2023年7月の記事一覧
「走runねタイム」の紹介
鏡中学校では、体育委員会の呼びかけで、毎週水曜日の始業前にグラウンドを走る活動を行っています。
年間を通しての取組で、体力の維持・向上や自身のコンディションに気づくことなどを目指しています。
仲間と一緒に走る時間は楽しいです。
先生も一緒に走ります。ちょっと息が上がり気味!?
教育講演会「夢の実現に向けて」が開催されました
6月16日、八代白百合学園高等学校剣道部を長年にわたり牽引してこられた総監督の澤田洋一先生をお招きして、「夢の実現に向けて」というテーマで講演をいただきました。
同剣道部は、全国高校選抜剣道大会やインターハイ、剣道玉龍旗大会等でこれまで数々の好成績をあげ、全国に名を轟かせています。
講演に先立って、澤田武秀監督の御指導のもと剣道部員の稽古が披露されました。
監督 澤田武秀先生 |
全国レベルの稽古の様子を間近で見ることができました。 |
講演では、緊張を和らげて実力を発揮する方法や先生ご自身が日頃から大切にされている夢実現の5原則を生徒たちに紹介してくださいました。
右手と左手を逆に回す動きに苦戦中!! |
鏡中学校生にとって、今後の学校生活に生かすことのできる貴重な経験となりました。
ご多用の折、鏡中学校にお越しいただきどうもありがとうございました。