行事アルバム

授業スナップ2/15

写真:5枚 更新:2021/02/15 学校サイト管理者

3時間目の様子です。1年生は美術。お面の着色をしていました。アジアの伝統的なお面の鑑賞を行い、オリジナルのお面作りに挑戦です。廊下を通るときに誰もいないと思わせるほど、みんなが静かに集中して取り組んでいました。2年生は社会。ちょうど単元テストに取り組んでいました。学習の成果を発揮できたでしょうか。3年生は、期末テスト返却後の間違い直しも終わり、ワークブックなどで総まとめに取りかかっていました。ワークブックも最後のページにさしかかり、いよいよ3年間の総仕上げの時期ですね。

授業スナップ2/12

写真:5枚 更新:2021/02/15 学校サイト管理者

3時間目の様子です。1年生は国語。「体言止め」などの表現技法についての学習です 。 「対句」という技法の例文で、「犬は喜び庭駆け回る 猫はこたつで丸くなる」という文が紹介されていました。口脇先生は、猫が雪に喜び庭駆け回る姿を見たことがあるような記憶があるみたいで、逆にこたつで丸くなる犬もいるだろうから、決めつけることは良くないのではという深い内容につながっていきました。2年生は家庭科。消費者として商品購入についての学習でした。ネット通販など、様々な購入方法もさらに進化するであろうこれからの社会を生きる生徒たちにとっても大切な学習です。池邊先生のこれまでの買い物遍歴での面白エピソードも紹介され楽しそうでした。3年生は数学。立体の体積のまとめでした。難しい複雑な問題にも丁寧に取り組んでいました。文字式で数字や文字など、どの順番で書くかという話題になり、橋口先生のお子さんの「ABCの歌」のほほえましいエピソードなども間に入り、柔らかな雰囲気で学習が進んでいました。

かわいい作品できていました。

写真:1枚 更新:2021/02/12 学校サイト管理者

1年生の美術の作品ができていました。紙粘土作品です。思い思いに工夫して作り、彩色した作品にマグネットをつけて、日常使いができるようになっていました。冷蔵庫などに貼るオリジナルマグネット、いいですね。

授業スナップ2/10②

写真:6枚 更新:2021/02/10 学校サイト管理者

5時間目の様子です。1年生は国語。ヘルマンヘッセ「少年の日の思い出」です。何十年も教科書に載る名作です。僕とエーミール少年とのやりとりは強烈な思い出として記憶に残ることでしょう。教科書の内容をエーミールの視点で書いてみようという課題に熱心に取り組んでいました。2年生は英語。as~asを使って、同じくらいという構文の学習でした。導入では目の錯覚を使った図が提示され、興味が高まっていました。フジコ先生との学習にもよく取り組んでいました。3年生は数学。立体の頂点と頂点を2つの面を通ってつなぐひもの長さについて考えていました。立体を展開してどことどこがつながるのかを考え、3平方の定理を用いて解決するという難しい課題でしたが、とても意欲的に取り組んでいました。

授業スナップ2/10①

写真:6枚 更新:2021/02/10 学校サイト管理者

2時間目の様子です。1年生は英語。ALTのフジコ先生との授業です。CANを使った構文で許可を求めたりする内容でした。距離を取りながらペアなどで活発に意欲的に交流できていました。2年生は社会。単元のまとめの自学自習に取り組んでいました。それぞれ自分にあわせて、タブレットを使ったり、問題の間違い直しをしたり、ノートの整理をしたり、とても集中してできていました。3年生は音楽。期末テスト最後の科目です。これで中学校最後の定期テストが終わります。お疲れ様でした。