行事アルバム
アルバム一覧へ

授業スナップ2/10②

写真:6枚 更新:2021/02/10 作成:2021/02/10 学校サイト管理者
5時間目の様子です。1年生は国語。ヘルマンヘッセ「少年の日の思い出」です。何十年も教科書に載る名作です。僕とエーミール少年とのやりとりは強烈な思い出として記憶に残ることでしょう。教科書の内容をエーミールの視点で書いてみようという課題に熱心に取り組んでいました。2年生は英語。as~asを使って、同じくらいという構文の学習でした。導入では目の錯覚を使った図が提示され、興味が高まっていました。フジコ先生との学習にもよく取り組んでいました。3年生は数学。立体の頂点と頂点を2つの面を通ってつなぐひもの長さについて考えていました。立体を展開してどことどこがつながるのかを考え、3平方の定理を用いて解決するという難しい課題でしたが、とても意欲的に取り組んでいました。