「朝の会で広がる言葉の輪 〜2分間スピーチ〜」
本校では昨年度より、朝の会の時間を活用し、生徒による「2分間スピーチ」に取り組んでいます。
話す内容は自由。最近考えたこと、家族とのエピソード、趣味のこと、将来の夢など、それぞれの個性が光るスピーチがこれまでも行われてきました。
短い時間ではありますが、自分の考えを言葉にして伝えること、人の話をしっかり聞くことは、どちらもこれからの社会で大切な力です。生徒たちは最初こそ緊張した様子でしたが、回を重ねるごとに自信をもって話す姿が見られるようになってきました。
この2分間が、互いを知り、自分を見つめ、学びを深める大切な時間となっています。