学校行事
安全教室(避難訓練)
2月7日(水)
本日は積雪のため2時間の遅延登校です。
6時間目は安全教室、避難訓練でした。
火災を想定した訓練です。「姿勢を低く」、「有毒なガスを吸い込まないよう口、鼻をハンカチ等で押さえる」が重要だと指導を受けました。

新生徒会長がお礼の言葉をいいました。
アクセスカウンターが40000回を突破しました。今年度中に20000回のアクセスとなります。これからも学校ホームページを更新していきますのでよろしくお願いします。
本日は積雪のため2時間の遅延登校です。
6時間目は安全教室、避難訓練でした。
火災を想定した訓練です。「姿勢を低く」、「有毒なガスを吸い込まないよう口、鼻をハンカチ等で押さえる」が重要だと指導を受けました。
新生徒会長がお礼の言葉をいいました。
アクセスカウンターが40000回を突破しました。今年度中に20000回のアクセスとなります。これからも学校ホームページを更新していきますのでよろしくお願いします。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 瀧森 智
運用担当者 船津 喜昭
〒863‐2804 熊本県天草市天草町高浜南488番地1
天草市立天草中学校
TEL 0969-42-1105 FAX 0969-42-1106
E-mail amakusajh@city-amakusa.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/amakusa/
カウンタ
6
5
9
7
7
8