学校行事
生徒朝会と給食
2月14日(水)
B日課
生徒朝会
生徒朝会では表彰や委員会の発表がありました。


保健委員会はインフルエンザ等の予防について手洗いの大切さをクイズとともに発表しました。
図書委員会は1年間の貸出冊数上位4人の表彰を行いました。1位は146冊でした。
代議員会からは今週から始まったレッツ・スタディウィークの取組について発表でした。多くの生徒が授業中に積極的に発表するような取組です。他校を参考に委員会ごとに集計をしています。
給食はバレンタインデーにちなんで
ハートいっぱいの給食でした。

B日課
生徒朝会
生徒朝会では表彰や委員会の発表がありました。
保健委員会はインフルエンザ等の予防について手洗いの大切さをクイズとともに発表しました。
図書委員会は1年間の貸出冊数上位4人の表彰を行いました。1位は146冊でした。
代議員会からは今週から始まったレッツ・スタディウィークの取組について発表でした。多くの生徒が授業中に積極的に発表するような取組です。他校を参考に委員会ごとに集計をしています。
給食はバレンタインデーにちなんで
ハートいっぱいの給食でした。
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 瀧森 智
運用担当者 船津 喜昭
〒863‐2804 熊本県天草市天草町高浜南488番地1
天草市立天草中学校
TEL 0969-42-1105 FAX 0969-42-1106
E-mail amakusajh@city-amakusa.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/amakusa/
カウンタ
6
6
2
5
5
7