天草中Diary

天草中Diary

11/5 福連木子守唄・童謡まつり

11月5日(日)に福連木子守唄・童謡まつりが開催されました。

本校の生徒も会場スタッフのボランティアとして参加しました。

快晴の天気の元、来場された方にチラシを配ったり、ステージの運営を手伝ったり、募金を呼びかけたりして協力しました。

またそのときのことを綴った作文が熊日新聞の若者コーナーで紹介されました。

11/15 避難訓練

11/15 避難訓練を行いました。

これから寒くなると、暖房器具や火を使う機会が増えます。

万が一に備え、火災による避難訓練を行いました。

校舎2階の理科室から出火した想定で行いました。みんな静かに放送を聞き、出火場所を確認し、運動場へ素早く避難することができました。

天草南消防署西天草分署からお越しいただき、講評・講話をいただきました。

その後煙霧体験、水消火器による消火器の操法訓練を行いました。

11/21 天草体験学習

2年生の天草体験学習でACNの吉田さんにお越しいただき、「情報発信」について指導していただきました。吉田さんは本校の卒業生でもあります。

職場体験で学んだことを動画編集アプリをつかって、編集していますが、プロの視点からどのようにしたら伝わるかなどの編集のコツを教えていただきました。

今回の学びは11/24日の研究発表会でも紹介します。

 

11/24 天草体験学習研究発表会

令和4・5年度天草市教育委員会指定の「天草体験学習」研究発表会が開催されました。天草内はもとより県下各地から200名ほどの参加者にご来校いただきました。

午前中は各学年、授業の様子を見ていただきました。

1年生は道徳資料「熊本の心」に掲載されている天草町出身の郷土史家 濱名志松さんについて学習したことをまとめました。

2年生は自分たちで学んだことを動画にして発信する学習をしました。天草ケーブルネットワークの方を講師にお招きして、編集のコツなどを学びました。

3年生は道徳資料「熊本の心」に掲載されている牛深出身の女医 宇良田唯について牛深在住の郷土史家 吉川さんにお話を伺いました。

午後からの全体会では、1年生は学んだことを劇仕立てで発表し、2、3年生は各ブースでワークショップ形式の発表をしました。

1年生の1次産業体験

3年 お魚教室

3年 香育ワークショップ

2年 高浜ブドウ収穫

2年 職場体験

3年 ダイビング体験

12/21 SST(ソーシャルスキルトレーニング)活動

2学期も残すところ1日となりました。

今日は生徒朝会でSST活動を行いました。

新聞紙を使ってタワーを作ります。

5分間の作戦タイムの後、制作に移ります。

これまでの記録は168㎝でしたが、今回は新記録196㎝のタワーを完成させました。

みんなでアイデアを出し合い、協力することが成功の秘訣ですね。

12/21 人権集会

6校時に人権集会を行いました。

はじめに第42回全国中学生人権作文コンテスト熊本県大会で優秀賞熊本地方法務局長賞を受賞した生徒の作文発表がありました。

次に各学年から人権旬間で学んだ内容や感想の発表がありました。

1年生は「部落差別」について、2年生は水平社宣言を通して部落解放について、3年生は進路について学んだことをそれぞれ発表しました。

また。後半では熊本県人権こども集会の動画を視聴し、人権に対する意識を深めました。

2学期終業式

80日間の2学期の終業式を行いました。

文化発表会、郡市駅伝大会、音楽会、天草体験学習研究発表会、小中合同持久走大会、修学旅行などたくさんの行事を通して成長することができた2学期でした。

各学年代表の発表

校長先生のお話

新生徒会3役の任命式

今年1年、たくさんの成長がありました。

挑戦 ~さらに上へ~

今年1年、保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様には大変お世話になりました。

来年もスキルアップ・レベルアップ・キャリアアップを目指して辰年も昇龍のように頑張っていきたいと思います。