topic

就職ガイダンス

写真:5枚 更新:06/20 承認者

本日、外部から講師を招き、2年生で就職ガイダンスを行いました。講話として「仕事に就くこと、働くこと」についてお話をしていただきました。その後はマナー講座を実施し、立ち姿や礼など一つ一つの所作について学びました。生徒も自分たちの変化に感動し、さっそく教室に帰ってからも実践していました。ぜひ、継続して取り組んでほしいと思います。

熱戦始まる!

写真:4枚 更新:06/22 承認者

本日、中体連夏季大会がスタートし、各会場で熱戦が繰り広げられています。初日の今日は、野球が雨天順延となりましたが、男子バレー1回戦から決勝までと、女子バレーの1回戦が行われました。男子バレーは決勝で惜しくも本渡中に敗れましたが、準優勝で見事、県大会への出場権を獲得しました。女子バレーは1回戦をストレートで勝ち、明日の準決勝に臨みます。明日は野球・女子バレー・剣道の3種目が開催予定です。頑張れ有中選手団!

熱戦2日目!

写真:7枚 更新:06/24 承認者

昨日の中体連2日目でも、有中生の頑張りが見られ、各会場で熱戦が繰り広げられました。女子バレーの準決勝は本渡中学校を相手にフルセットの戦いで、惜しくも敗れましたが、試合終盤、「絶対にボールを落としたくない」という気持ちが見えるラリーがありました。剣道も午前中の団体3試合、午後の個人戦という体力的にも厳しい戦いの中、最後まで戦い抜きました。今週末には、野球と空手道が行われます。頑張れ有中選手団!

歯科講話(1年生)

写真:5枚 更新:06/25 承認者

今日の5校時、1年生を対象に歯科講話がありました。浜崎歯科から2名の先生に来ていただき、虫歯や歯周病について、写真なども使いながらわかりやすく説明していただきました。歯周病の末期の写真には、生徒たちも驚いていました。その後は歯磨きのポイントについて説明を受けながら、実際に練習をしました。学んだことを生かして、大切な歯を守ってほしいと思います。

研究授業(1年数学)

写真:7枚 更新:06/26 承認者

昨日の全校集会では、「授業アンケート」をもとに、生徒に授業への取組について考えてもらいました。今日は1年生で数学の研究授業を実施し、放課後には、よりよい授業づくりのために全職員で話し合う、授業研究会を行いました。「生徒の主体的な学び」や「学力の向上」につながるように、学校全体で取り組んでいきます。