ありがとうございます

今日の給食

5月2日(木)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・ミルクパン・山菜うどん・かみかみサラダ・よもぎだんご】です。山菜うどんは、うどん自体も美味しいかったのですが、山菜が入っていることで、美味しさ倍増でした。また、かみかみサラダは、イカがアクセントになり、野菜とイカの旨味がいい具合にコラボしていて、美味しかったです。

5月7日(火)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・チキンカレーライス・チーズサラダ】です。カレーライスは、生徒たちにとって大好きなメニューではないでしょうか。また、先生たち大人もきっと大好きな給食のメニューだと思います。

 また、チーズサラダに入っていたアスパラもシャキシャキ感が何とも言えず、思わずパクパクと食べてしまいました。とっても美味しかったです。

5月8日(水)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ごはん・根菜汁・豚のしょうが焼き・レタス】です。根菜汁は、大根・里芋・人参等の根菜を使った汁物でしたが、それぞれから旨味が出ており大変美味しかったです。また、豚のしょうが焼きも、生姜がしっかりときいており、ご飯がとても進みました。毎日、ほんとうに美味しい給食をありがとうござします。

5月10日(金)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ごはん・じゃがいものみそ汁・ごぼうメンチカツ・かつお和え】です。じゃがいものみそ汁は、じゃがいもがたくさん入っていて、この時期らしくじゃがいもがとても美味しかったです。また、かつお和えは、かつお節がはいっていることで、味に深みが出て、ご飯にとても合いました。今日もとても美味しかったです。

5月13日(月)

 今日の給食のメニューは、【牛乳・麦ごはん・五目スープ・れんこんつくね・酢みそ和え】です。今週は、体育大会、またそれに向けた予行練習もあります。天候もよさそうですが、気温も高くなる予報が出ています。知らず知らず疲れもたまってくるはずです。そんなことも考えて、給食のメニューも考えられているようで、“酢みそ和え”は、疲労回復にも効果があるようで、ありがたいですね。また、みかんジュースもついており、練習後の栄養補給にうれしい限りです。

 しっかり食べて、万全な体調づくりをめざしていきましょう。