開校9年目!令和6年度生徒会スローガン「創造 ~未来へつなぐ第一歩~」
開校9年目!令和6年度生徒会スローガン「創造 ~未来へつなぐ第一歩~」
PTA講演会を開催していただきました
令和6年12月6日(金)に開催されたPTA教育講演会について掲載しました。
詳しくは⇒コチラ
学校だよりにも紹介しました⇒夢湧き、夢に夢中(第14号)
令和6年度南阿蘇村教育研究会交流授業研 兼 令和6年度「熊本の学び」プロジェクト校公開授業の御礼
本校は、熊本県教育委員会指定 令和6・7年度「熊本の学び」プロジェクト校として現在研究を推進しているところですが、10月30日に南阿蘇村教育研究会主催の交流授業研と兼ねた公開授業を開催しましたところ、村内外から多数ご参加いただき、多くのご示唆をいただきました。職員一同心より御礼申し上げます。
皆様からいただいた貴重なご意見を参考に、引き続き総力を挙げて研究に邁進してまいります。今後とも南阿蘇中学校へのご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、今年度は1月に国語科の授業を公開(校内研究の大研)する予定です。詳細につきましては、後日ホームページでお知らせします。
部活動終了時刻及びスクールバス(2便)の発車時刻について
10月から部活動の終了時刻が17時50分になります(3月まで)。それに伴い、部活動終了後のスクールバス(2便)の発車時刻も18時5分となりますのでご協力をお願いします。
9月から毎日の給食を紹介しています。
9月から「2024 給食日記」の掲載を始めました。ぜひ下記のリンクをクリックしていただき、南阿蘇村の地場食材にこだわった本校のおいしい給食をご覧ください。また、ご家庭での献立の参考にもしていただければ幸いです
さて、本日の給食は? コチラから⇒2024 給食日記
村立小中学校の時間外及び休日等における緊急連絡先について
令和6年7月20日から南阿蘇村の全小・中学校において、子供と向き合う時間や授業準備の時間を確保するとともに、学校における働き方改革の一環として、学校施設の機械警備による管理が導入されました。
つきましては、下記の時間帯における電話対応が音声ガイダンスによるものとなりますので、ご理解とご協力をお願いします。なお、詳細については別紙(⇒村立小中学校の時間外及び休日等における緊急連絡先について.pdf)を参照してください。※10月からは赤字部の時間となります。
◆運用時間 ◇平日(通常)【 4月~ 9月】 午後6時35分~翌朝午前7時30分
【10月~3月】 午後6時05分~翌朝午前7時30分
◇長期休業日(夏季・冬季) 午後5時00分~翌朝午前8時30分
◇休日(土曜日・日曜日・祝日) 終日
「令和6年度 熱中症対策ガイドライン」について
南阿蘇村教育委員会において、村立小中学校における「熱中症対策ガイドライン」が策定されましたので、本校においても体育授業や運動部活動及び学校行事等において、本ガイドラインに則り適切に対応することとしています。
引き続き、暑い日が続くとの予報もありますので、環境省が示す「熱中症警戒アラート」とともに本ガイドラインを参考にしていただき、各家庭でも熱中症への十分な対策をお願いします。
環境省“熱中症予防情報サイト”で現在の警戒レベルをチェック!⇒南阿蘇村の情報はコチラ
体育大会の御礼
5月18日(土)に開催しました体育大会では、ご来賓をはじめ多くの保護者の皆様、そして地域の皆様にもご観覧いただき、誠にありがとうございました。天候にも恵まれ、当日は、それまでの練習の成果を遺憾なく発揮してくれました。「これまでにない感動をいただきました」という感想もいただき、大変光栄に思っているところです。きっと「234人の夢(おもい)がひとつになった」ことの表れなのではないでしょうか。ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
これからも「夢を叶えることに夢中になれる南阿蘇中生」を、どうぞ引き続き応援してください。
こちらもよろしければ、併せてご覧ください⇒「夢湧き、夢に夢中」(第4号)
安心安全メールの登録について
台風接近や大雨警報発令等により急な変更等が生じた場合やPTAにおける諸活動等に関する連絡を「安心安全メール」で行う場合があります。まだ登録が済んでいらっしゃらない保護者の方は、登録をよろしくお願い致します。
TEL 0967-67-0030 FAX 0967-67-2561
E-mail minamiasojh@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/minamiaso/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大谷 浩介
運用担当者 平野 達也