今日の給食

2024年5月の記事一覧

5月15日(水)給食

茶めし、牛乳、のっぺい汁、魚のみそマヨ焼き、ごま酢あえ

 今日はピースごはんの予定でしたが、今年は収穫量が少なかったそうで、仕入れることができませんでした。代わりに茶めしを提供しました。粉茶をごはんと混ぜ込んで作りました。新茶の季節を味わってほしいです。

0

5月14日(火)給食

揚げパン、牛乳、こんにゃくサラダ、ポークビーンズ

 今日は、揚げパンを提供しました。黄粉と砂糖に加えて、黒砂糖も一緒にまぶしています。外はカリッと、中はふわふわでまろやかな味わいでした。教室では、おかわりの争奪戦が繰り広げられていました。喜んで食べてくれて嬉しかったです。

0

5月13日(月)給食

麦ごはん、牛乳、うま煮、土佐酢あえ

 今日は、和食メニューでした。うま煮はいつもより具材を大きくカットして、食感をよく味わえるようにしています。じゃがいもは煮崩れせず、中はホクホクにちょうど良く仕上がりました。調理員さんのすばらしい調理技術によっていつもおいしい給食を提供できています。

0

5月10日(金)給食

ビビンバ丼、牛乳、わかめスープ、みかんゼリー

 ビビンバ丼は肉ご飯と野菜ナムルと甘みそダレを混ぜて食べました。甘みそダレがいいアクセントになっていました。校長先生から「こんなビビンバは給食で初めてです!」と嬉しい言葉をいただきました。

0

5月9日(木)給食

麦ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、卵焼き、小松菜のおかかあえ

 今日は、地元の卵屋さんから届いたおいしい卵を使って、卵焼きを作りました。人参、玉ねぎ、枝豆、豆腐、鶏ひき肉が入っています。さっと釜で炒めて、オーブンで焼いて作ります。ふわっと、ジューシーな卵焼きができました。枝豆が良いアクセントになっていました。

0