Q食レポ in 武中

2021年1月22日(金) くまもと産和牛の給食

◇カボチャパン 和牛ビーフシチュー ほうれん草とシラスのサラダ 

 

◇和牛ビーフシチュー

 角切りの牛肉がゴロゴロッと入って、シチューのルーをまとっている。

香りがしっかりと鼻腔をくすぐったところで、口腔へ。

「黒毛和牛」のネームバリューに負けない弾力を感じつつ、幸せを噛みしめる。 

 

◇ほうれん草とシラスのサラダ

 深い緑色したほうれん草の海原に、沸き立つ白波のごとしキャベツ。

そしてそこに飛び跳ねる小魚はシラス!

 シャキシャキとした食感に果てしなく続く水平線が消え入るような・・・。

ほうれん草だけに、次々と連想が浮かんでは消えていった・・・(^^;)

 

これじゃ終わらない、

  ※※ 今日の一言 ※※

 忘れていました、今年は丑年!

というわけではないけれど、熊本産和牛が結構給食に登場する。

新型コロナウィルス感染症の影響で、牛肉消費が落ち込んでしまっている。

少しでも生産者の方の力になろうと、食べて応援しているわけだ!

応援!! 大声は出せないから、

今はギュッと握った拳を突き上げよう!「がんばれ」の思いを込めて!!

今はギュッと → 今ワギュッと → いま・・ワギュッ・・と → いま・・わぎゅう・・と → 

今・・和牛・・と とっとっと(>_<)