今日の嘉島中!!

2年生 総合的な学習の時間 発表会

写真:31枚 更新:2021/10/26 学校サイト管理者

今日の発表会では、1組が【嘉島町の商工業】          2組が【嘉島町の総合地域型スポーツ】          3組が【嘉島町の伝統文化】 について調べ、調べた内容を模造紙にまとめたり、タブレットを活用してスライドを作成したり、シナリオを作って劇をつくったりと、それぞれが工夫をしながら嘉島町の魅力を発表をしました。 発表会を運営をしてくれた文化委員の子どもたちも、一生懸命に取り組んでいました。

合唱コンクール

写真:9枚 更新:2021/10/24 学校サイト管理者

合唱コンクールがありました。どのクラスもこれまでの練習を生かした素晴らしい合唱でした。この合唱に向けてクラスで1つにまとまった経験を今後に生かしていってくれることと思います。

2021 10 8 朝の駅伝練習風景

写真:3枚 更新:2021/10/08 学校サイト管理者

 来週行われる郡中体連駅伝大会に向けて、希望者による朝練習を毎日行っています。選手達は、朝からインターバルやペースランニングに精を出しています。練習の最後のジョグでは、独特のかけ声をお互いにかけながら楽しそうに走っている姿が印象的でした。来週の大会まで頑張ってください!!

2021 10 7 きらめきウィークのあいさつ運動

写真:2枚 更新:2021/10/07 学校サイト管理者

今週はきらめきウィークです。これは、1週間「学校自由参観」ができるものです。その一つでPTA役員さんをはじめ、保護者の方に朝のあいさつ運動を行っていただきました。お忙しい中、毎朝ありがとうございます。明日まで、自由に授業や子どもたちの様子を見ていただけます。正面玄関から入り、検温をされて入校ください。

2021 10 5 学習成果発表会(1年生)

写真:31枚 更新:2021/10/06 学校サイト管理者

午後から1年生の総合的な学習の時間に調べたことの発表会がありました。今年度は、とても短い取組期間で更に、コロナの影響でインタビューしたくても外に出向けない状況の中、様々な方法で調べたり、聞き取りを行いました。また、クイズあり劇あり、コントあり?の多彩な表現で見る人を楽しませ、飽きさせない発表でした。1年生の今後が楽しみです。保護者の方におかれましては、音声が聞き取りづらかったと思いますが、子ども達の頑張りを見ていただいてありがとうございました。

2021 9 22 2年生国語の研究授業

写真:11枚 更新:2021/09/26 学校サイト管理者

本日は2年2組にて国語の校内研究授業を行いました。授業者は、この日に向けて何度も授業づくりに取り組んでいました。その成果もあって、子ども達も一生懸命に授業に取り組んでいました。授業後は全職員で研究会を行い、生徒に「わかった」「できた」という達成感を味わわせるためにはどうしたらよいかについて討議を深めました。また、上益城教育事務所から指導主事の方にお越しいただき、指導助言をいただきました。ここでの学びを子どもたちに還元していきたいと思います。

2021 9 16 小さな秋見つけました2

写真:3枚 更新:2021/09/16 学校サイト管理者

 本日の朝、校内を回っていると彼岸花が咲いているのに気づきました。今年は例年よりも早い気がしますが、気のせいでしょうか・・・。そしてまたよく見ると、花が咲きかけているもの、満開のもの、つぼみのものといろんなものがあります。これを見ていると、人と同じだなあと思います。私たち人間も一人一人個性や違いがあって、面白いですよね。これからも職員や子どもたちの個性を大事にしながらやっていきたいですね。

2021 9 15 運動場がキレイになりました!!

写真:8枚 更新:2021/09/15 学校サイト管理者

 本日は5時間目に全校生徒で、草が生えていた運動場の除草作業を行いました。暑い中でしたが、生徒も職員も短時間集中で一生懸命にがんばっていました。  なおこれに先だって、PTA会長の佐藤様に2日間にわたって重機で運動場の整備をしていただきました。お忙しい中、暑い中学校のためにありがとうございました。  また、別件になりますが、1・2年生は本日実力テストの成績カードを配っています。子どもさんが本日渡すと思いますので、ご確認をよろしくお願いします。3年生は業者テストのため、後日の配布となります。