今日の嘉島中!!

さぁ、出発❗

写真:5枚 更新:2021/12/03 学校サイト管理者

朝から、実行委員を中心とした出発式を行いました。 その中で、一泊二日の修学旅行を通して、自分を成長させましょうと、実行委員長より話がありました。成長するように頑張ってきます。

寒い朝☀️

写真:4枚 更新:2021/12/02 学校サイト管理者

今日は冷え込みました。 2年生は、大きなバッグを持って登校しました。明日の修学旅行に備えて、準備も気持ちを整っています。 また、落ち葉を拾っている人もいました。 気持ちの良い朝を迎えました。

給食の様子

写真:7枚 更新:2021/12/01 学校サイト管理者

今日の給食の様子です。今日は地産地消の食材として、嘉島町の藤瀨さんが栽培されたアイコトマトがありました。子ども達も好きなようで、美味しそうに食べていました。(食事中はマスクを外して食べるため、素顔が出てしまいますので、一部隠しています。)

立合演説会と選挙がありました。

写真:7枚 更新:2021/11/18 学校サイト管理者

 本日、約2年ぶりに体育館に全学年の生徒が集いました。全学年の集結した姿に迫力を感じ、感慨深いものがありました。演説会では、どの候補者もしっかりと自分の思いを語ることができました。

嘉島町の魅力ロード(2F渡り廊下)

写真:2枚 更新:2021/11/02 学校サイト管理者

2年生の総合的な学習の時間で、嘉島の魅力について発表を行いました。調べ学習をした中で、各グループ壁新聞の作成にも力を入れています。2Fの渡り廊下に掲示しています。いくつか紹介します。他にも、多くの壁新聞があります。きらめきウィークで授業の様子を参観された際、ぜひ2Fの嘉島町の魅力ロードにお越しください。

気の利いた掃除

写真:2枚 更新:2021/10/29 学校サイト管理者

本日の掃除で良い光景を見つけました。外庭掃除の子が汚れているところを自分から探して、側溝に溜まっている泥や落ち葉を一生懸命掃除していました。汚れに気づき、行動に移せる素晴らしさを感じました。

朝の挨拶運動と道路の落ち葉掃き

写真:5枚 更新:2021/10/27 学校サイト管理者

今朝の様子です。生徒会の執行部の子達が挨拶運動を行っていました。嘉島中のみんなに「もっと元気の良い活気のある挨拶をしてほしい」という思いで頑張っていました。また、学級委員の子達が自主的に学校のためにできることを考え、正門前の道路の落ち葉掃きをしていました。嘉島中にはキラリと光る生徒がたくさんいます!!