学校の様子

学校の様子

注意 「ダメ。ゼッタイ。」

今朝は薬物乱用防止キャンペーンとして生徒会、警察、ライオンズクラブの方々にチラシを配付して啓発活動をしてもらいました。しっかり読んで「正しい知識」と「断る勇気」を肝に銘じてください。

協力していただいた皆さん、ありがとうございました。

ハート 大切な命に感謝

本日玉南中学校区学校保健委員会で保健師の藤森様に「生命誕生~いのちのつながり」と題して講演をしていただきました。参加した1年生も真剣なまなざしで聴いていました。「意味のない命はひとつもない、家族や周囲の人の支えがあってここにいることに感謝したい」~終始心を揺さぶられる貴重な話を本当にありがとうございました。

興奮・ヤッター! 今日の給食

本日は待ちに待った!?給食メニュー。駅伝試走に参加した人も給食時間に間に合って一安心!

揚げパン、牛乳、秋の香りシチュー、コーンと枝豆サラダ、ヨーグルト

会議・研修 朝食の大切さ

本日2年生は八嘉小栄養教諭の森先生から食育講話をしていただきました。バランス良く三度の食事をとることが大事。特に朝食を抜くと「燃料切れ」になって勉強に集中できない、などの話がありました。

期待・ワクワク 今日も心地よいメロディが……

みんな心一つに今日もステキな歌声が響いてきました。どのクラスも練習する姿が大変素晴らしいです。

音程を工夫しながら~2年1組

全員集中!~2年2組

運動場でも…さすが3年生!