天草中Diary

天草中Diary

体育大会結団式

4/26に体育大会に向けて結団式が行われました。

校長先生から各団長に団旗が\手渡され、それぞれから決意表明がおこなわれました。

5/14の本番に向けて、応援演舞、ダンスの練習に熱が入っていきます。

4/11 入学式

入学式を行いました。人数を限定してでしたが、来賓もお迎えし挙行することができました。

今年度は14名の新入生を迎え、全校生徒37名になりました。

令和5年度がどんな年になるかとても楽しみです。

4/10 就任式・始業式

新年度がスタートしました。

就任式では新しく赴任された4名の先生方を迎えました。

それぞれの先生方の自己紹介と生徒代表の歓迎の言葉がありました。

始業式では校長先生から今年度の学校目標、スローガンについてお話がありました。

今年1年「スキルアップ・レベルアップ・キャリアアップ」を合い言葉に頑張っていきたいと思います。

3/20 体育オンライン交流

2年生の体育の時間にオンラインによる交流を行いました。

体育のダンスの時間に考えた振り付けを、栖本中学校の2年生とお互いに発表し合いました。

それぞれの良いところを伝え合ったり、参考にしながら交流していました。

小規模校同士での新しい試みでした。

3/5 卒業式

うららかな春の日差しに包まれ、令和4年度第21回卒業証書授与式が行われました。

今回も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため来賓は3名と天草市教育委員会1名のみ御出席頂きました。

卒業生は9名でしたが、一人一人に向けた送辞や、卒業生9名での最後の合唱はとても感動的でした。

卒業生の前途に幸多からんことを願います。