フォトアルバム

10/11・10/13 3年生保育実習

写真:1枚 更新:2023/10/17 学校サイト管理者

家庭科の授業の一環として、三江湖町にある「ひので保育園」で3年生による「保育実習」を実施しました。この保育園出身の生徒も多く、保育士の皆さまからは、ここまで大きくなった3年生の成長を喜ぶ声も聞かれました。3年生は、園児と様々な場面でふれあいながら、保育を体験し、その楽しさと仕事としての大変さを感じていました。3年生にも、園児たちにも笑顔がいっぱい見られながら、小さな子どもたちとのふれあい方や職業を考えられた、学びの多い保育実習でした。

10/20 合唱コンクールリハーサル

写真:1枚 更新:2023/10/20 学校サイト管理者

10/20(金)の6校時、全学級により、合唱コンクールリハーサルを実施しました。発表順は、2年生→1年生→3年生で、本番通りの入退場の仕方も確認しながら、本日は課題曲のみを披露しました。本番は、11/8(水)です。今日、お互いの学年の合唱を聞き合い、何を感じたか、また本日の時点での講評もなされています。ここからまだ3週間あります。「テンポ」「リズム」「ハーモニー」をそれぞれのクラスがどう高めていくか、とても楽しみです。本番は、前述の通り、11/8(水)13:55からです。ちなみに、午前中は文化祭も予定しています。どうぞ、ご来校ください。

10/27 Cブロック人権同和教育授業研究会

写真:1枚 更新:2023/10/30 学校サイト管理者

本日10/27(金)の5校時、標記の会を実施しました。八代市内の小・中学校11校から60名の先生方をお迎えして、1年1組、2年1組、3年1組の人権同和教育の授業を参観していただきました。本校の人権教育目標「自分の大切さとともに他の人の大切さを認めることはできる豊かな人権感覚を身に付けた生徒の育成」を基に、ここまで各学年それぞれに人権教育の学習を進めておりますが、本日の授業でも、生徒が自分の思いを時には涙を流しながら話す場面があり、それを受けて考えたことや思ったことを同じく涙ながらに返す生徒の姿も見られました。また、その生徒の姿に応え、先生方も真摯に自分を語られる姿にも胸を打たれました。

10/2・10/3 高校等説明会

写真:1枚 更新:2023/10/03 学校サイト管理者

10/2(月)、10/3(火)の5校時・6校時に高校等説明会を実施しました。全校生徒・保護者を対象に行いました。生徒の皆さんは各校の説明に耳を傾けていました。生徒の皆さん何人かに感想を聞くと、「いろんな高校があり、どの高校が自分に合うのかこれから考えたい。」「もう来年は、高校進学だけど、まだ進路が決定できていないので、しっかり決めたい。」といった感想があり、これからの進路選択・決定の貴重な機会となったようでした。

10/5 八代中体連駅伝競走大会

写真:1枚 更新:2023/10/05 学校サイト管理者

中体連駅伝大会が実施され、六中からも男女ともに代表チームが参加しました。代表選手はそれぞれに力走し、襷(たすき)をつないでいました。結果は、女子チームが総合12位、男子チームが総合13位でした。また、代表選手を支えたサポートメンバーも、選手の手伝いや応援を頑張っていました。選手団の皆さんお疲れ様でした。

11/1文化祭前夜

写真:11枚 更新:2022/11/01 学校サイト管理者

いよいよ明日は文化祭です。生徒の作品や会場の一部を紹介します。(3年生の学級旗以外は、あえて遠くから撮影しました。明日、直接ご覧ください!)

11/25薬物乱用防止教室

写真:11枚 更新:2022/11/26 学校サイト管理者

本校薬剤師の松崎芳壽様にお越しいただき、「喫煙・飲酒の身体に及ぼす有害性について」、「薬物乱用の実態・有害性について」、「大麻・新型たばこ・ノンアルコール等も含む・薬物への誘いがあったときの対処法について」等でご講演いただきました。

11/6 文化祭 生徒会スローガン「アオハル ~ 新しい自分を探し、自分のカラーを見つけよう! ~」

写真:1枚 更新:2023/11/06 学校サイト管理者

今週8日(水)は、午前中に文化祭、午後から合唱コンクールを実施します。これまでの各学年の総合的な学習の時間の成果等を文化祭で、各学年の合唱練習の成果を合唱コンクールで発表したいと思います。すでに、各ご家庭や地域にも、ご案内の文書が配付、回覧等されていると思いますが、当日はぜひご来校・ご観覧いただき、六中生のアオハル(青春)を感じていただきたいと思います。本校生徒・職員みんなでお待ちしています。

12/14~16 修学旅行に行ってきました!

写真:5枚 更新:2023/12/19 学校サイト管理者

12/14(木)~16(土)の2泊3日の旅程で、2年生42人が関西方面の修学旅行に行ってきました。まずは、新八代駅で新幹線にのり、新大阪駅へ。大阪から、バスに乗り換え、奈良市に向かい、東大寺の大仏と対面。その大きさに驚き、その興奮が冷めないうちに、京都市に入り、京都駅の地下で買い物タイム。早速たくさんのお土産を買いこむ2年生が見られました。そして、移動時間が長かった1日目は終了しました。2日目は、まず京都市内の寺院めぐり、清水寺・鹿苑寺(金閣)・慈照寺(銀閣)と有名どころを巡り、一路大阪へ。大阪では一度ホテルに荷物を置き、待望のUSJへ!自由時間(5時間)でアトラクションを楽しむ人、グッズを買い込む人。でもさすがに5時間は長かったようで、終盤は座ってのんびりする人も多く見られました。その後は、ホテルに向かい、2日目終了。3日目は、大阪散策。まずは大阪城を見学し、道頓堀で、しばし最後の班別行動となり、たこ焼きや串カツといった大阪グルメで各班ごとに昼食を楽しみました。その後、後ろ髪を引かれつつ、新大阪駅から新幹線にて帰路へ。大きなトラブルや体調を崩す人もおらず、元気に全員、新八代駅に帰ってきました。この学びと経験をまた次の活動につなげることを期待します。

12/17 門松を設置しました!

写真:2枚 更新:2023/12/19 学校サイト管理者

12/17(日)の午前中、門松を設置しました。よく晴れた12月の朝、地域の有志の方々、本校PTA会長及び役員の皆さま、金剛小PTA会長、本校職員とが協力し、高さ3mを超える、迫力ある門松を正門に設置することができました。12/2(日)の二見地区での竹の切り出しから、ここまでご協力いただいたすべての方々に心から感謝いたします。おかげさまで、立派で堂々とした門松を設置できました。ぜひ、子どもたちにはもちろんですが、保護者や地域の皆さまにも、見ていただければ幸いです。大ぶりの孟宗竹の斜めの切り口を見ていただくと、竹の一本一本が笑っているように見えないでしょうか?「笑門来福~笑う門には福来る~」と言いますが、この門松が、幸せな新年を呼び寄せてくれる気がいたします。今年もあとわずかとなりましたが、これからも、二度とは戻らない、一日一日を大切に過ごして参りましょう。

2年生「立志式」2/3

写真:6枚 更新:2023/02/07 学校サイト管理者

 2年生の学年行事「立志式」の様子です。しっかりと自分の言葉で語ることができました。また、当日は1・3年生も今年度最後の授業参観でした。