生徒集会

6月25日に生徒集会がありました。

生徒会執行部から「願い箱」の設置について提案がありました。

「願い箱」はみんなが質問や意見を気軽に言えるようにして、みんなで学校をレベルアップさせるために作ったそうです。

生徒みんなで活用し、意見を言い合い、さらに良い学校にレベルアップできればと思います。

また、その後に、生活安全委員会から服装について、給食委員会から残菜について、文化図書委員会から本の紹介についての説明がありました。

各委員会が工夫して活動することも、レベルアップにつながると思います。

夏休みまであと一ヶ月。蒸し暑い梅雨を乗り切っていきたいです。