長きに渡り、本校を支えていただきました全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 令和6年4月より義務教育学校「球磨清流学園」が開校となりました。これまで同様、ご支援とご協力をお願いいたします。 【球磨村立球磨清流学園】
3月6日(月)の給食 投稿日時 : 2017/03/07 給食室 ・救給カレー ・セルフおにぎり(ビニール袋入り) ・のっぺい汁 ・牛乳 今日は、非常食給食体験の日でした。救給カレーは、災害時ライフラインが途絶えた中で、救援物資が届くまでの「いのちをつなぐ」ために開発されたものです。球磨村学校給食共同調理場では、年度始めに購入し、備蓄しています。年度内に使用が無かった場合は、3月に非常食給食体験として使用し、また新年度に購入することにしています。 ビニール袋のおにぎりは、災害で水が不足しているときに食器を洗う水を節約するための工夫です。 東日本大震災から6年、熊本地震から1年が経とうとしています。今一度、防災について見つめ直し、命・食べ物・水を大切にして、感謝して食事をいただきましょう。