Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
13の答え・・・③ 22段 武中の階段は、踊り場や階のフロアまで直進で11段組まれていますので、11段×2=22段となります。2・3棟は4階までありますので、1階から上ると66段になります!!一種のトレーニングですね・・・
14の答え・・・③ 遙 2007年に西川宏明さんを中心に作成をされました。ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「遙か彼方」という曲に使われていたことと学年の仲間と共に遙か彼方へ飛んでいきたいということからこの文字を選んだそうです。一つ一つのシールには、当時の学年の仲間たちの名前が書かれています。
正解は・・・① 7項目 武中生をSNSトラブルから守るために、3代前の生徒会の時に定めました。スマホやタブレットなど、通信機器は大変便利ですが、使う時間や用途を考えて安心・安全に使用しましょう! 15の答え・・・③ 全進 一人だけ成長するのではなく、この武蔵ヶ丘中学校全校生徒の全員が中途半端ではなく、全力で突き進んでいってほしいという願いが込められ、全員で前進する「全進」と言う言葉に定めたようです。素敵なテーマですね!!
正解は・・・③ 緑団 昨年度は緑団が優勝しました!ちなみに、私はこの武蔵ヶ丘中学校に赴任してきて1年→2年→3年と担任を持ち上がりましたが、3年連続緑団だったという運命的な色でもあります。ですが、どの団にも優勝目指して頑張ってほしいですね!
正解は・・・② 2分前着席 武蔵ヶ丘中授業の5点ルールは問題にあった「2分前着席」「エーデルワイス黙想」「発表者に体を向ける」の3つと「道具は机上の中央に置く」「挙手の時は手を伸ばす」を加えた5点のルールです。学習環境をみんなで揃えて整えていきましょう!!