Doo~deもいいYoo!クイズ
アルバム一覧へ

武中王に俺はなる!

写真:397枚 更新:2023/03/24 作成:2020/04/15 学校サイト管理者
3択クイズに挑戦!
これが解けたらきみも武中王だね!
正解は・・・③ 武中には跳び箱が7台あります。 1・2年生の保体の授業では、器械運動(跳び箱)の授業が始まりました。ペアやグループで協力して学習していきましょう!
正解は・・・① 武中の跳び箱は最大8段です。 跳び箱の大きさも3段階あり、一番大きい跳び箱は145cmあります!
正解は・・・②③ 扇風機は8台、畳は128枚柔道場に敷いてあります。 夏場はサウナのように暑くなりますが、冬場は逆に冷凍庫のように寒くなります。 これから武道場の部活動練習は大変です。
正解は・・・③ 今年度は12月23日~1月8日までの17日間冬休みがあります。 土日の都合で毎年冬休みの日数も変わりますが、今年は去年と全く同じ日数です!
正解は・・・② 今年度は、明日12月2日(土)に菊陽町人権子ども集会が行われます。 部落差別をはじめあらゆる差別をなくす一人として、私も参加します!
正解は・・・③ 武中の柔道場の試合領域は赤畳で囲まれています。 (オレンジ色っぽい赤ですが・・・)そのほかのところは青畳(緑色っぽいですが・・・)で埋めてあります。
正解は・・・② 今年の修学旅行は、中国・四国方面に行きますので、新幹線とバスで移動します。 子どもの頃、新幹線の運転士さんに憧れたこともありました・・・
正解は・・・③ 1年生は、1-4と1-7、2年生は2-4と2-7、3年生は3-3と3-5の6クラスで授業が行われました。 緊張したと思いますが、よく頑張りました。先生方も良い学びの場となりました。
正解は・・・③ 照明灯1つに電球は48個ついています。 電球一つ一つは小さいですが、LEDですので照明がつくと夜でもとても明るいです。
正解は・・・① 昇降口前消毒液の下に置いてあるタオルは緑色ですが、第一職員室前に置いてある消毒用タオルはピンク色です。 給食準備時間や昼休みに学級の役割として取りに来る生徒もいますね!