今日のメッセージ
アルバム一覧へ

おはよう~黒板

写真:473枚 更新:2023/04/11 作成:2020/03/16 学校サイト管理者
令和5年度がいよいよスタート!
生徒864名と教職員81名で武蔵ヶ丘中学校の歴史をまた1ページ。
2022年1月17日(月) 1週間が始まる 私立校入試も 寒さが厳しさを増し、オミクロン株の広まりも気になる中、県内の私立高校の入試も始まった。春を目指して、もうひと頑張りだ!
2022年1月14日(金) 山には雪、今朝はとても寒かった! 寒い中でも元気に登校。手袋もせず自転車でくる子も、若いな!冬休みが終わった途端オミクロン株が猛威を振るい出す。感染防止対策の徹底だ!!
2022年1月13日(木) 山沿いは雪、この辺りは寒い! 新型コロナウィルス感染症の広がり、第6波の襲来!?学校にもじわじわと影響が・・・基本的な感染予防対策を確実に行うしかない!!みんな負けるな!!!
2022年1月12日(水) 実力テスト2日目 早朝挨拶運動実施。町長や教育長など来校、沢山の挨拶の中の登校に生徒もちょっとびっくり。でも挨拶が飛び交う朝はとても気持ちいいもんだ。
2022年1月11日(火) 後期後半が始まった!! すでに新年がスタートして10日も経ってしまった。世の中はすっかり平常だが、学校は今日が始動。実力テストもあるが、2022年の目標も忘れずに書いておこう。
2021年12月24日(金) 今年最後の登校日! 2021年もいよいよ終わり。朝は好天、午後から下り坂。明日からは冬休み&寒波襲来。くれぐれも元気で安全な年末年始を!!元気にまた会おう!
2021年12月23日(木) 快晴の朝!朝焼けが地平線を巡る 雲の無い朝の気温は低下。日中は温かくなるかも?冬至を過ぎると太陽の南中高度は高くなるが、寒さはこれから。明日が年内最後の授業だぁ!!
2021年12月22日(水) 冬至!! 早朝の小学生・中学生、日の出と共に登校。この時期ならでは。給食はカボチャのシチュー。ゆず風呂も待っている。あと3日、風邪ひくな!
2021年12月21日(火) 寒さが緩んだ朝 冬休み前にやること盛り沢山の3年生。受験のための面接指導もその一つ。今まで面接など経験無し、未知への挑戦!ってところか。頑張れよぉ!!
2021年12月20日(月) 冬休み前の最後の1週間 いよいよ押し迫まる。雲が広がりそんなに寒くない。一昨日の土曜日に愛校作業で、門松づくり。立派なものができあがった。正月準備も着々!!