学校生活

生徒総会(R7.6.5)

 6月5日(木)に「生徒総会」を行いました。執行部や各委員長・副委員長は、この日に向けてたくさんの打合せや準備に取り組んできました。

 前半は3つの議案「執行部・各委員会年間活動計画」「五和中人権宣言」「生徒会規約・生徒会選挙規約・委員会再編案」について決議を行いました。

 後半は、5月に実施したアンケートで出た意見をもとに、「よりよい五和中学校をめざして~わたしたちの生徒心得について考えよう~」の議題で話し合いました。「なんのためにきまりがあるのか」それぞれが考えて班で意見を出し合い、執行部を中心に全校生徒で議論を交わしました。今回考えたこと、共通理解したことを忘れず、規範意識を高めて学校生活を送ってほしいと思います。

 執行部・各委員長・副委員長の皆さん、準備や当日の発表、司会などお疲れ様でした。